多度津町「富家」の中華そばと焼き飯2019年11月5日香川県のグルメさぬき浜街道を通っていると、仲多度郡多度津町で昼ご飯時に行列ができているお店がある。 「冨家(とみや)」さんという中華そば屋さん。 あまり人が集まりそうにない場所なのに、人気のあるお店なんだなと思っていた。 お店の前と隣の空き地に自動車10台くらい...Read More
高松市瓦町のラーメン「ドカ壱」【閉業】2019年8月21日香川県のグルメ2023年3月、高松市瓦町「ドカ壱」さんが閉業されていることを確認。以下は過去の記事内容になるのでご注意を。※また何かしらの形で再開予定とのことで、その際は公式Twitter報告があるのだとか。 ※2023年8月追記公式ツイッターのアカウントが削除...Read More
高松市のラーメン「自家製麺ゴールデン」の冷やしラーメンで暑い夏を乗り切ろう!2019年8月6日香川県のグルメ以前「らーめんゴールデン」というラーメン屋さんが高松市福岡町にあった。 片原町でお好み焼き「うるとら5」さんがあった場所、手打ちラーメン木蘭(ムーラン)さんのお隣に移転していたよ。 「うるとら5」さんのお好み焼きと、「ゴールデン」さんのラーメンを出...Read More
高松市牟礼町のラーメン・ギョーザ「丸福」2019年8月3日香川県のグルメ高松市牟礼町にあるラーメン・ギョーザの「丸福」さんに行ってきた。丸福さんの隣は「餃子の王将」さん、そしてそのお隣にはラーメン屋さんの「西幸」さんがあって異様な光景だ(笑) グルメサイトではあまり見かけないんだけど、地元では人気店。行ってみるとお客さ...Read More
「裏きせき」の夏季限定「冷麺」と「台湾まぜそば」2019年6月15日香川県のグルメ仕事の帰り道に「裏きせき」さんがあるのは幸せなのか不幸なのか(笑)おいしいし飽きないので何回も立ち寄ってしまう。 ここに来ると「台湾まぜそば」一択なんだけど、夏季限定の冷麺があったよ。 冷麺大盛 韓国冷麺の器に盛られて涼し気でいいね。レタス、人参の...Read More
【閉業】坂出市「大珉」の「中華そば」「天津飯」「レバニラ炒め」2019年6月14日香川県のグルメ坂出市の中華料理店「大珉」さんは2020年9月30日で閉業されました。以下は過去の記事内容となります。 坂出市のラーメン・中華そばはレベルが高い。 本日は中華料理屋「大珉(だいみん)」さんの中華そばを食べよう。 お店に入るといつも思うんだけど、いい...Read More
高松市瓦町「ドカ壱」で営業する火曜限定ラーメン「火曜壱」【閉業】2019年6月11日香川県のグルメ2023年3月、ドカ壱さんが閉業された。火曜壱さんが営業を継続されていたかを追うことができていなかったんだけど、必然的に火曜壱さんも事実上閉業かなと・・・以下は過去記事になるのでご注意を。 いつも高松市菊池寛通りを歩いていると、「ドカ壱」さんという...Read More
高松市「大正軒」は名店「大正そば」のれん分け店(閉業)2019年6月6日香川県のグルメ高松市南新町商店街を歩いていると、新しい中華そば屋さんができていた。2019年6月2日(日)にオープン。 そして2019年12月、閉業されたことを確認。 ※以下は2019年オープンして間もなくのころに訪れた内容となる。食べログでは評判が良くなかった...Read More
昼のみ営業の中華そば「波」にやっと行くことができた。2019年5月25日香川県のグルメ高松市昭和町にある伝説の中華そば屋、「波」さんに行ってきた。某グルメサイトでは常に上位だ。 しかし昼の営業のみなので、なかなか行くことができなかった。行こうと思うと営業時間外、定休日という状況ばかり・・・ 瀬戸大橋通りから一本南側の通り、住宅街に埋...Read More
さぬき市「四川(Chinese Kitchen Shisen)」でモーニング「朝ラーメン」と「スープ餃子」2019年4月20日香川県のグルメ以前からさぬき市を通過する度、「朝ラーメン」というキーワードが気になっていた。本日は朝ごはんにラーメンを食べてみよう。 さて、メニューを見るとモーニングは5種類。 ▼四川のモーニングメニュー【Aプレート480円】トースト・サラダ・ゆで卵・ドリンク ...Read More
裏きせきの『台湾まぜそば』と『辛つけ麺』2019年4月6日香川県のグルメ麺屋軌跡さんは塩ラーメン専門店だけど、塩ラーメン以外を扱う麺屋軌跡さんの姉妹店「裏きせき」さんに行ってきた。お店の外にある看板やネットでは「きせき」と平仮名表示なのだが、店内には「裏軌跡」とも書いてあるね。 香川県のラーメン・中華そば店ではかなり上...Read More
讃岐らぁ麺「笑店」(ラーメン庵 福一本陣)にて2019年2月16日香川県のグルメ※2020年現在、ラーメン庵「福一本陣」さんは以前「笑店」だった。ラーメンのお店からつけ麺に力を入れたスタイルになっているようだ。また、夜の営業は行わなくなっているのでご注意を。以下は「笑店」さんの記事内容になるのでご了承いただきたい。 以前から讃...Read More