高松町にミニひまわりが咲いていた2025年7月12日写真日記県道272号線(高松志度線)を走っていると、高松町でミニひまわりが咲いていた。 高松志度線の南側 高松志度線の北側 暑くて死にそうだけど、ちょっと暑さを忘れてほっこり(^^♪Read More
夜色高松Vol.42025年6月23日写真日記「フォクトレンダー NOKTON 28mm F1.5 Aspherical」を使い始めてとても新鮮。 価格.comではまだレビューがないんだけど、入手されたとしたら感動すると思われる。 LUUPさんの電動キックボード、時々利用させていただいている。...Read More
脱サザエさん症候群。2025年6月22日写真日記サザエさん症候群というのがある。 日曜日の夕方から、翌日通勤・通学をしないといけないというストレスで起こる鬱症状。 枯れゆくアジサイ 私の知り合いで、もっとすごい人がいるよ。金曜日の夜、やっと1週間が終わってホッとするらしい。でも、土曜日の朝、目覚...Read More
夜色高松Vol.32025年6月16日写真日記新しい広角レンズを入手したので使ってみるよ。 「フォクトレンダー NOKTON 28mm F1.5 Aspherical」ね。 コシナさんが2024年の年末に販売を開始したレンズで、新品ほやほや(^^♪ アベリアさん 絞ると光芒が出る。 絞り羽12...Read More
夜色高松Vol.22025年5月29日写真日記「夜色」シリーズ第2段。 高松を撮影しているけど、今後いろんな街を撮りたいとも思っている。ただ、高松市を撮るから面白いのかなとも思っている。今後はどう発展するか未定。 自動車のヘッドライトを待って撮影している。 ドクダミ キンシバイかな?ビヨウヤナ...Read More
夜色高松Vol.12025年5月26日写真日記仕事帰りの夜景撮影、「夜色」シリーズにするよ。 第一弾。 陽は沈んだ。 アベリアさんが咲き始めた。 まだツツジがいっぱい。 光と影 ヤマボウシ マーガレット オリーブの花 梅雨になったら、またいろんな花に出逢える。 とても楽しみだ。Read More
夜の花を求めて写真を撮る2025年5月19日写真日記グルメブログに成り下がった当ブログ、本業は写真ブログなんだが・・・ そして一番の目的は夜に咲く花を求めて写真を撮ることだった。 アナベル 花じゃないけど・・・流政之「草陰画」 もうカシワバアジサイさんが咲いている~ ドーナツ屋さんが閉業して二郎系ラ...Read More