グルメノート( 12 )

作ってみた、いただいた、買った、食べた、など学んだことのグルメノート。

いきなり!ステーキ乱切りカットステーキ300g

「いきなり!ステーキ」では『乱切りカットステーキ』300gがおすすめ。

「いきなり!ステーキ」さんのメニューや運営システムに疑問を感じつつ、本日は3回目の来店。やっぱり3回も来てしまうのは「いきなり!ステーキ」さんにハマってしまっているということか・・・初の平日のランチ、同僚と行って来た。※土日祝はランチをやっていない...Read More
らぁ麺今出川の今出川ブラックリフトアップ

京都旅行で食べたグルメまとめ第3段

「京都で食べたグルメ」、というと京都の郷土料理なのか?と思われてしまってハードルが一気に上がるんだけど、実は京都っぽくもないと思うんだよね(笑)サムネイルの画像をどれにするか悩んだし・・・ 今回の京都旅行反省点は、近鉄名店街みやこみちの「食品専門館...Read More
手作りのカレーチャーハン

20種類のスパイスで作るGABANのカレー粉で一味違うカレーを作ろう。

そごう徳島店に行くと、輸入食品とコーヒー豆専門店「ジュピター」さんに立ち寄りいつも淹れたてのコーヒーをいただく(笑)素知らぬ顔をしてあたかも何かを買う勢いで入店、そしてコーヒーを飲ませていただく。(行けば毎回試飲させていただける)ジュピターさんのコ...Read More
ビオルコムのカカオ豆チョコレート

エクアドル産チョコレートBIOLCOM(ビオルコム)のカカオ豆チョコレート

本日はバレンタインデーにいただいた「ビオルコム」さんのアマゾンゴールドカカオを使用した「カカオ豆チョコレート」をご紹介しよう。 これは以前もいただいたことがある商品で、もう一度いただくことができて思わず喜んでしまった。 前回に食べた時、ビオルコムさ...Read More
ショコラマダガスカル ローストホールカカオビーンズ

『ショコラマダガスカル』のフルーティなローストカカオはいかが?

「ビーントゥバー」という言葉を最近よく耳にする。カカオからチョコレートバーになるまでを一貫して行うことだ。 カカオの皮を取り除いたものが「カカオニブ」、カカオニブをすりつぶしものが「カカオマス」。そんな用語もよく聞くようになったよね。 カカオそのも...Read More