10月の誕生花
10月の誕生花を集めました。
カレンダーの日付をクリック・タップをすると該当箇所までジャンプします。
10月1日
ガーベラ
ハギ
カタバミ(オキザリス)
チョコレートコスモス
モミジアオイ
セイタカアワダチソウ
キンモクセイ
ビデンス(ウインターコスモス)
ヘリオトロープ
パンパスグラス
スカビオサ
ベニバナ(オレンジ)
▼未レポートの花
・キク(赤・紅)
・シオン
・ユウゼンギク
10月2日
キキョウ
キバナコスモス
アンズ
キンモクセイ
コリウス
フウセントウワタ
リンドウ
シュウメイギク
▼未レポートの花
・ブロワリア
・ヘレニウム
・ヨメナ
10月3日
ランタナ
ジニア(ヒャクニチソウ)
ハナトラノオ(フィソステギア)
メランポジウム
カンガルーポー(黄)
モミジ
リンドウ
シュウメイギク
▼未レポートの花
・オトコエシ
・シオン
・ハゼラン
・フトイ
10月4日
サルビア(全般・ペインテッドセージ)
オニユリ
コスモス(赤)
モミジアオイ
ホトトギス
デュランタタカラヅカ
カンパニュラ・メディウム(ツリガネソウ)
レースフラワー
ユリ
ツリガネニンジン
▼未レポートの花
・エノコログサ
・カラハナソウ
・クジャクアスター
・ステルンベルギア
・セイヨウカラハナソウ(ホップ)
・パセリ
10月5日
コスモス(黄)
ゴデチア(ゴーデコ)
パイナップルリリー
クレオメ(セイヨウフウチョウソウ)
ケイトウ
チェリーセージ
チョウセンアサガオ
デルフィニウム
スカビオサ
▼未レポートの花
・ガーリックバイン
・キチジョウソウ
・クコ
・シュロ
・チグリジア
10月6日
コスモス(赤)
アンスリウム(白)
オミナエシ
ベゴニア(センパフローレンス)
ヒメツルソバ
ヤブラン
ローズマリー
アリッサム
キンモクセイ
グレビレア
ボロニア
▼未レポートの花
・ウメモドキ
・ハシバミ
・モミ
10月7日
ケイトウ(ヤリゲイトウ)
バラ(ミニバラ)
キンモクセイ
ニオイバンマツリ
エキセアナ
キングプロテア
シュウメイギク
カトレヤ
▼未レポートの花
・モミ
・トウダイグサ
・キウイ
・カラスウリ
・サフラン
・シオン
・チョロギ
・ハシバミ
・ベッセラ(エレガンス)
10月8日
タイム
ガーベラ(オレンジ)
ガウラ(ハクチョウソウ、ヤマモモソウ)
ノボタン
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
ムラサキシキブ
シュウメイギク
▼未レポートの花
・パセリ
・イネ
・オランダセリ
・コルチカム
・センブリ
・タマシダ
・パセリ
・ホップ
10月9日
▼未レポートの花
・フェンネル(ウイキョウ)
・コルチカム
・トリトマ
10月10日
ケイトウ
ナデシコ(テルスター)
キンモクセイ
マンデビラ(ディプラデニア)
ナス
フォックスフェイス
ゲッケイジュ(ローリエ)
ブバルディア
シュウメイギク
▼未レポートの花
・メロン(花)
・ジャノメギク
・イングリッシュアイビー
・ジュズダマ
・ハマギク
・ベニジウム
・マツタケ
10月11日
バラ(ツルバラ)
カーネーション
コリウス
ミソハギ
ユリ
トルコギキョウ(濃紫)
▼未レポートの花
・クジャクアスター
・アカネ
・アキノキリンソウ
・ジュズダマ
・ハクサンチドリ
・ヒメリンゴ
・ブラキカム
・ヘナ
・ヨメナ
10月12日
ガーベラ(黄)
ゼラニウム
グロリオサ
テッポウユリ
ワレモコウ
トウガラシ
シュウメイギク
▼未レポートの花
・キク(黄)
・コケモモ
・ヘレニウム
10月13日
シモツケソウ
キバナコスモス
セダム
モミジアオイ
アメジストセージ
エキセアナ
クルクマ
ベゴニア(リーガースベゴニア)
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
リンドウ
▼未レポートの花
・アカンサス
・サツマイモ
・サネカズラ
・セージ
10月14日
ゼラニウム
ルドベキア
コスモス(白)
バーベナ
カトレヤ
エボルブルス
▼未レポートの花
・キク(白・黄)
・ストレプトカーパス
・スプレーマム
・テランセラ
・ニューサイラン
・ミセバヤ
・ユウゼンギク
10月15日
クレオメ(セイヨウフウチョウソウ)
ハギ
チェリーセージ
キンモクセイ
ヘリアンサス(ヤナギバヒマワリ)
コリウス
シュウメイギク
▼未レポートの花
・スイートバジル
・ウメモドキ
・バジル
・ベラドンナリリー
・ミセバヤ
10月16日
マリーゴールド(オレンジ)
バラ(コケバラ・モスローズ)
ススキ
ヒメツルソバ
ビデンス(トリプルネルヴィア)(ウインターコスモス)
ムラサキシキブ
デルフィニウム
▼未レポートの花
・サルトリイバラ
・コバノランタナ
・シオン
・ソリダスター
・ニシキギ
・ノバラ(実)
・ハシバミ
・ポットマム
10月17日
フジバカマ
フヨウ
ミズヒキ
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
カランコエ
ムラサキシキブ
コチョウラン
▼未レポートの花
・ブドウ(花)
・ノギク
・ブドウ
・フロックス
・ホソバヒイラギナンテン
・ムラサキベンケイソウ
・メギ
10月18日
ダリア
ペチュニア(ピンク)
アリッサム
ミソハギ
ワタ
メランポジウム
ベゴニア
シュウカイドウ
ムラサキシキブ
ブバルディア(ピンク)
▼未レポートの花
・ツルコケモモ
・キク(大輪一輪咲き)
・クランベリー
・コケモモ
・ジャノメギク
・テランセラ
・ヘナ
・ホソバヒイラギナンテン
10月19日
グロリオサ
ホウセンカ(紅)
ダリア(ポンポン咲き)
ホトトギス
エンゼルストランペット
ハナキリン
ゴーヤ
▼未レポートの花
・アキノキリンソウ
・オオケタデ
・コルチカム
・シオン
・ベラドンナリリー
10月20日
アザミ
ペチュニア
キバナコスモス
ブッドレア
ムラサキシキブ
ノイバラ
エキザカム
リンドウ
バンダ
▼未レポートの花
・アサ
・ニシキギ
・スプレーギク
・タムラソウ
・チトニア
・ナナカマド
・ミルラ
10月21日
アザミ
ピンクッション
カロライナジャスミン
ワタ
テロペア(ワラタ)
ムラサキシキブ
バンダ
▼未レポートの花
・イチイ
・ステルンベルギア
・チトニア
・マトリカリア
・ワイルドストロベリー
10月22日
コスモス(ピンク)
ミニバラ
クレマチス
ダリア
キキョウ
オミナエシ
ススキ
カラー
キンモクセイ
ブバルディア
オモダカ
▼未レポートの花
・アオキ
・ツルハナナス
・ハナイ
・ヒポシルタ
・ミセバヤ
10月23日
ルリマツリ(プルンバゴ)
バラ(絞り咲)
タマスダレ(ゼフィランサス、レインリリー)
エンゼルストランペット
アケビ
ヘリオトロープ
アラビアンジャスミン
シコンノボタン
チョウセンアサガオ
モミジ
リンドウ
▼未レポートの花
・シンフォリカルポス
・ヒメリンゴ
・フリチラリア
10月24日
ウメ
ガーベラ(ピンク)
アゲラタム
グラジオラス
マユミ
プロテア
クリ
ユーカリ
▼未レポートの花
・セイヨウスモモ
・カキ
・キク(白)
・クロサンドラ
・コトネアスター
・タニワタリ
・ネズ
・ブロワリア
・レディースマントル
10月25日
オミナエシ
ガイラルディア
ナデシコ
ギンモクセイ
フウセントウワタ(花)
ノボタン
レオノチス
セイヨウカエデ
ユーカリ
▼未レポートの花
・アキノノゲシ
・ウイキョウ
・サルトリイバラ
・ダンギク
・パイナップルセージ
・フェンネル
・ミセバヤ
10月26日
キンモクセイ
クサギ
ヤブラン
ベゴニア(リーガースベゴニア)
ツンベルギア
クマツヅラ
▼未レポートの花
・スイバ
・イチョウ
・デンファレ
・ウメモドキ
・スイバ(ソレル)
・ピラカンサ
・ベンケイソウ
・キャットテール
10月27日
オリーブ
マリーゴールド
バラ(スイートブライヤー、オールドローズ)
チョコレートコスモス
ランタナ
フジバカマ
ニチニチソウ
ジニア・リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)
ツリガネニンジン
ノイバラ
▼未レポートの花
・アイビー
・キク
・グリーンネックレス
・センブリ
・ツリフネソウ
・ナナカマド
・ヘデラ
・ヨメナ
10月28日
ゼニアオイ(コモンマロウ)
カラー(紫)
カタバミ(オキザリス)
ムクゲ(白)
ワレモコウ
アフリカンマリーゴールド
▼未レポートの花
・ シソ
・ノコンギク
・パキラ
・ホップ
・ムラサキルーシャン
・リオン
10月29日
リンゴ
グロリオサ
アゲラタム
サルビア(ブルーサルビア)
ピンクッション
アメジストセージ
フォックスフェイス
フウセントウワタ(実)
ルクリア
▼未レポートの花
・ゲッカビジン
・イチョウ
・ヒメリンゴ(クラブアップル)
・ストレプトカーパス
・ニシキギ
・フタバラン
10月30日
ロベリア
ペチュニア
リンゴ
ガーベラ(ピンク)
サザンカ
ワレモコウ
カエデ
ブバルディア(赤)
ベニバナ
スイレン
▼未レポートの花
・サワギキョウ
・オランダセリ
・シーマニア
・パセリ
10月31日
カラー(ピンク)
キキョウ
バラ(白)
カーネーション(白)
コスモス
ツキヌキニンドウ
ヘリコニア
コリウス
マユミ
スキミア
モミジ
▼未レポートの花
・イブニングスター
・オケラ
・ヒメリンゴ
10月の誕生花編集後記
やっと大好きな秋になってきました。
暑かった夏でしたが嘘みたいに寒くなってきましたね。
私は美しい花は春に咲くという感覚を持っていました。
秋の花をまとめてみて思ったことは、美しい花は秋や冬の方が多いということですね。
(好みの問題)
早く冬にならないかな(^^♪