世界遺産

Tagged
宇治上神社の本殿

世界遺産「宇治上神社」の「宇治」は「菟道」(うさぎのみち)で「うじ」だった。

宇治上神社とは 京都世界遺産を巡る旅、今回は宇治市にある宇治上神社をレポートする。 ご祭神は菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)、応神天皇、仁徳天皇。かつては「宇治」ではなく、「菟(うさぎ)の道」と書いて「うじ」と呼んだ。 宇治上神社のすぐ下...Read More
東寺五重塔

世界遺産「東寺(教王護国寺)」に行ってきた。

京都の世界文化遺産「東寺」に行ってきた。以下にレポートするよ。 東寺(教王護国寺)について 東寺は平安京遷都(794年)後、796年に建てられた。当時は(東寺じゃないよ)羅城門を中心に、西に「西寺」があったという。 平安京を東西で護るという計画で建...Read More
御影堂の廊下

世界遺産「西本願寺」に行ってきた。

京都世界文化遺産を巡る旅、今回のレポートは「西本願寺」。 本日はあいにくの雨。さらに、修復中でまったくレポートできなかった(笑) 土砂降りの御影堂門 自分の中で勘違いをしてしまうんだけど、「東本願寺」とつくりや周囲の景色が似ているので間違えないよう...Read More
秀穂舎玄関

世界遺産下鴨神社に行ってきた。『鴨資料館秀穂舎』編

下鴨神社の「糺(ただす)の森」を南に抜けるとすぐに鴨資料館「秀穂舎(しゅうすいしゃ)」がある。 下鴨神社の学問所絵師であった浅田家の社家住宅が鴨社資料館になっている。 秀穂舎の横を流れる泉川 ▼秀穂舎を「しゅうすいしゃ」とは難しい読み方だね。 ボラ...Read More
下鴨神社の河合神社

世界遺産下鴨神社に行ってきた。『河合神社』編

世界遺産下鴨神社一帯をもし午後から観光する時は以下のまわり方を推奨する。 南側の糺(ただす)の森側から入るのではなくて、西側から入って境内を参拝・散策する。(これは無料)境内にある「授与所」で「大炊殿」、「河合神社・鴨長明資料館」、「鴨社資料館秀穂...Read More
下鴨神社楼門

世界遺産下鴨神社に行ってきた。『大炊殿』編

古都京都の世界文化遺産、下鴨神社に行ってきた。下鴨神社は世界遺産であり、東本殿と西本殿は国宝。 下鴨神社は正式に「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」という。 市バス下鴨神社前で下車し歩いて行く。 清めましょうぞ。 南側から入ると正面のようなんだけ...Read More
天龍寺大方丈から見た曹源池

世界遺産『天龍寺』は嵐山の人気観光スポット!

世界遺産「古都京都の文化遺産」巡りを中心とした旅行計画を行っている。 わが香川県の栗林公園にて初代高松藩主「松平賴重」さんに興味を持ったんだけど、賴重さんは徳川家康さんの孫で、水戸光圀のお兄さん。その賴重さんが天龍寺で学んだという話を聞いた時に天龍...Read More