高松市アーケード商店街( 14 )

香川県高松市、2.7kmの日本一長いアーケード

ゴールデンstyleうるとらの冷かけゴールデンリフトアップ

高松市のラーメン「自家製麺ゴールデン」の冷やしラーメンで暑い夏を乗り切ろう!

以前「らーめんゴールデン」というラーメン屋さんが高松市福岡町にあった。 片原町でお好み焼き「うるとら5」さんがあった場所、手打ちラーメン木蘭(ムーラン)さんのお隣に移転していたよ。 「うるとら5」さんのお好み焼きと、「ゴールデン」さんのラーメンを出...Read More
火曜壱のラーメン

高松市瓦町「ドカ壱」で営業する火曜限定ラーメン「火曜壱」【閉業】

2023年3月、ドカ壱さんが閉業された。火曜壱さんが営業を継続されていたかを追うことができていなかったんだけど、必然的に火曜壱さんも事実上閉業かなと・・・以下は過去記事になるのでご注意を。 いつも高松市菊池寛通りを歩いていると、「ドカ壱」さんという...Read More
輝く林檎

α7とContax Gレンズで高松市の写真を撮る

α7ⅱとCONTAX Gレンズのプラナー45mm、ビオゴン28mmで撮影した高松市の夜景写真を貼っておく。 特に夜の撮影は、CONTAX Gレンズのプラナー45mmF2.0がとても使いやすい。写りも気に入っているし、小さいので取り回しがいい。Read More
高松市中央商店街ドーム下のクリスマスツリー

高松市アーケード街のクリスマスムード

クリスマスまで2週間を切ったところ、最近の高松市アーケード街では12月になると一気にクリスマスムードになる。※高松市のアーケードは日本一長い。クリスマスをテーマにスナップ写真を撮りながら帰路に。 クロガネモチ クリスマスの時期には赤と緑がピッタリの...Read More
麺鮮醤油房周月の油そばリフトアップ

麺鮮醤油房「周月」の油そば

高松市のアーケードを散歩していると、路地に少し灯りが見えたので行ってみた。どうもラーメン屋さんのようだ。 麺鮮醤油房「周月」さんだった。 チェーン店のようだけど、製麺所になっていて自家製麺使用のお店。期待できそう。 メニュー つけめんがウリのお店の...Read More
らぁ麺すずむしの冷やしラーメン

『らぁ麺すずむし』の「中華そば」「冷やしラーメン」は美味しい!

食べログさんのラーメン百名店2017「讃岐ロック」さんのようなラーメン店がオープンしているとの情報を入手。 ちなみに「讃岐ロック」さんの記事はこちら。 一般的なメニューは以前カメラを持ってこなかったので撮れず。もちろんおいしかったのでまた来たわけだ...Read More
鯉丹後の鉄人らーめんリフトアップ

鯉丹後の鉄人らーめん(イカスミ)

高松市に住んでいれば飲み会の後には一度は行ったことがあるであろう名店を掲載していないことに最近気が付いた。鯉丹後さんだ。 歴史のあるお店で高松市のラーメン・中華そばを語るには外せないお店、行こう行こうと思ってやっと写真を撮ることができた。 名前の由...Read More