香川県の観光スポット

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

高松空港のメタセコイア並木8

高松空港メタセコイア並木の紅葉

メタセコイアは、香川県木田郡三木町の三木博士が日本で再現されたわけで、メタセコイアの鑑賞は三木町以外ではあり得ないと思っている。しかし、今年は高松空港のメタセコイア並木がどうしても見たかったのでね。 「さぬき空港公園 第5駐車場」の自動車をとめる。...Read More
興津海水浴場6

さぬき市海岸ドライブ~11月23日勤労感謝の日に20℃越え瀬戸内海

香川県の観光スポットは、もっぱら西讃地区にあり。観音寺市や三豊市はすごくがんばってる。カフェなどグルメも力を入れてるよね。うどんやラーメン、カレー、餃子など絶対西讃地区の方が美味しい。 さて、しかし東讃の海岸が私は大好きだ。気分をかえたい時、悩んだ...Read More
大窪寺の紅葉2

大窪寺の紅葉2023の見頃

香川県さぬき市多和にある四国八十八ヶ所霊場第八十八番札所、結願の地「大窪寺」の紅葉が見頃と聞いて勤労に感謝しながら見に行ってきた。(長い一文となった・・・) まずは香川の保存木、サザンカさんにごあいさつを しかし八十八庵さんからおでんの香りがすごく...Read More
教福寺のイチョウ黄葉4

高松市塩江町「教福寺」のイチョウ

岩部八幡神社のイチョウを見て帰る。国道193号線を通っていると、背の高いイチョウが黄葉している。寄ってみよう。 恵日山「教福寺」ね。 下から見上げると葉っぱの重なりが美しい。 手水鉢に黄葉した葉っぱ。趣あり。 いとをかし。(なぜこういう時って古語を...Read More
岩部八幡神社の夜のイチョウ6

岩部八幡神社のイチョウを夜に見てきた。

高松市塩江町は以前は高松市ではなく香川郡だった。 それについては以下のリンクを参考に。 高松市塩江町、岩部八幡神社のイチョウが見頃だと聞き、夜だけど行ってきたよ。(ひょっとしたらライトアップしてるんじゃないかと、何の根拠もなくね・・・) 到着すると...Read More
さんがわ秋桜街道野間6

さぬき市「さんがわ秋桜街道」

さぬき市のコスモスが見頃と聞いたので行ってきた。 寒川町(さんがわちょう)に秋桜街道といって、見どころが3か所あるんだ。 ※公式サイトより 野間スポット まずは野間スポットに行ってみよう。 野間池の南側にある田んぼにコスモスがいっぱい。 ここが一番...Read More
三木町田中のコスモス畑4

木田郡「三木町田中のコスモス畑」

木田郡三木町のコスモスを見に行く。 以前10月中旬に見に来た時は一切咲いていなかったけど、そろそろ咲いているかな。 ピークを過ぎている感じ。 お、三木町ジェットコースターの路じゃあないですか。 ちょっと曇っているね。 今日はとても暑くて、自動車のク...Read More
東かがわ市西村のコスモスロード6

東かがわ市西村のコスモスロード

近所でコスモスが咲き始めている。 近所、高松市某所で咲いているコスモス。 東かがわ市のコスモスロードを見に行こう(^^♪ スポットはいっぱいあるんだけど西村のコスモスが一番面積が広い。 ぬお!めっちゃ見頃!!! 道路の両サイドってのもすごいよね。 ...Read More
潮越公園から見た瀬戸内海3

東かがわ市松原「潮越公園」

東かがわ市松原、鹿浦越岬(かぶらごしみさき)にある「潮越(しおこし)公園」と「潮越海岸」に行ってきた。 しろとり動物園やランプロファイヤ岩脈が近くにあるよ。 以前ランプロファイア岩脈を見に行った時、この公園の存在や、安戸池に向かう海岸線のことを知ら...Read More