香川県の観光スポット( 2 )

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

展望台から見た千足ダム

東かがわ市川股「千足ダム」

東かがわ市にある二つのダム、「川股ダム」と「千足ダム」を見に行く。川股ダムはさっき見て来た。千足ダムまでは4.8km、自動車で10分くらいだよ。 途中の道には栗がいっぱい落ちていておサルさんが食べた跡が。今日はおサルさんに出会えなかった。残念。 自...Read More
東かがわ市川股岩大師2

東かがわ市川股「岩大師」

東かがわ市川股、川股ダムから千足ダムを目指していると「岩大師」を発見。 説明書きはまったくないので、いわれなどは分からない。 正面(南側)はカギがかかっている。窓越しに中を見ると・・・ 巨大な岩!!! すんげ~ あ、西側の入口は開いていた。 「大師...Read More
川股ダム2

東かがわ市「川股ダム」に行ってみた。

東かがわ市川股にある「川股ダム」、「千足ダム」に行ってみよう。 讃岐相生のガイドブックにおすすめスポットとして掲載されていたからね~ 国道11号線から121号線(川股馬宿線)を南に入る。 途中分岐があり、まっすぐ行くと千足ダム、東に行くと川股ダム。...Read More
高鉢山の風穴

香川県の避暑地考察

瀬戸内、特に香川県は滅茶苦茶暑いよね。 私が香川県で涼しいと思った避暑地をご紹介するよ。 高鉢山の風穴(綾歌郡綾川町) 風穴とは、岩の間から涼しい風が吹き出ており、夏でも涼しく野菜などの保管に使われてきた。 穴から風が吹いてくるのを体感できるんだけ...Read More
白纓の滝5

暑い夏は高松市塩江町「白纓の滝(しらおうのたき)」で涼もう

過去最高に暑い2023年夏。 もう外を出歩きたいと思わないんだけど、かき氷を食べること、滝を見に行くこと、この2つはできる。 さて、本日は「夢菓房たから」さんでかき氷を食べた後、高松市塩江町「白纓の滝(しらおうのたき)」を見に行くよ。 塩江にはメジ...Read More
築山窯からの五名の景色

東かがわ市五名「築山窯」

東かがわ市五名「大柳の滝」に来た。 すぐそばに「かぐや草」というギャラリー家具屋さんがあったので立ち寄った。ご主人が釘を使わない家具、奥様が草木染をされてらっしゃる。予約制とのことだったんだけど、飛び込みの私たちを歓迎していただいた。ありがとうござ...Read More
大柳の滝6

東かがわ市五名「大柳の滝」

東かがわ市の滝第2弾! 先日は「みぞおちの滝」だったけど本日は「大柳の滝」。「おおやなぎ」なのか「おおやぎ」かは不明。(一応いろいろ調べてはみたんだけど・・・いつか東かがわ市役所に電話をかけて聞いてみよう) 五名を自動車で走っていると、こんな景色が...Read More
野田屋 竹屋敷のお食事処はなみずき

さぬき市多和「野田屋 竹屋敷」にて

さぬき市多和、四国八十八ヶ所霊場結願の地「大窪寺」近くにある「野田屋 竹屋敷」さんに立ち寄った。 実は以前お世話になって、お礼の意味を込めていつか野田屋さんで食事をしようと思っていたんだよね。 前回訪れて3年が経過・・・お礼の訪問が遅すぎだね(´・...Read More