大窪寺の紅葉20242024年11月24日香川県の観光スポットさぬき市多和「大窪寺」に紅葉を見に行ってきた。四国八十八ヶ所霊場の第88番、結願の地は大勢の観光客、お遍路さんで賑わっていた。 ※賑わっていると言ったけど、人があまり写り込まないように撮影している。 イチョウはいっぱい散ってしまったね。 来週末もま...Read More
高松市のアーケード商店街の長さ2.7km【2024年11月2位降格?】2024年11月20日香川県の観光スポット香川県高松市のアーケード商店街は2.7kmで日本一長かったんだけど、2024年11月20日、東京都台東区「浅草国際通り商店街」3.0kmの商店街が誕生した。しかし、今回の報道で感じたことは、皆さん今までの日本一は大阪市「天神橋筋商店街」と認識されて...Read More
木田郡三木町「太古の森」メタセコイアの紅葉2024の見頃は?2024年11月17日香川県の観光スポット木田郡三木町「太古の森」にあるメタセコイアの紅葉を見に行ってきた。 本日2024年11月17日(日)、結論から言ってまだ見頃ではなかった。 緑色から黄色になっている。紅くなるにはもうちょっとかかりそうだね。 毎年訪問して、ブログでいつも言っているこ...Read More
大窪寺の紅葉2024が見頃2024年11月17日香川県の観光スポットさぬき市多和にある四国八十八ヶ所霊場の第88番「大窪寺」の紅葉が見頃を迎えている。 まだ始まったばかりで、これから2週間くらいは楽しめそうな感じかな。 イチョウの黄葉はピーク ホトトギス まだ大半が緑色のカエデもあるね。これから楽しみ(^^♪ さて...Read More
高松市塩江町「岩部八幡神社」イチョウ2024の黄葉が始まった。2024年11月17日香川県の観光スポット高松市塩江町「岩部八幡神社」にある香川県指定の天然記念物、大イチョウの黄葉が始まった。 早朝で霧が出ていて幻想的だった。 落ち葉も黄色(^^♪ 西側のイチョウは黄葉しているけど、東側のイチョウはまだだね。 東側のイチョウも黄葉して、来週末は超見頃に...Read More
さぬき市多和「大窪寺」の紅葉2024の見頃は?2024年11月10日香川県の観光スポット本日2024年11月10日、四国八十八ヶ所霊場の第88番、結願の地「大窪寺」の紅葉を見に行ってきた。 まずはイチョウさんを見に行ってみよう。 さきほど高松市塩江町の「岩部八幡神社」のイチョウさんはほぼ黄葉していなかったんだけど・・・ ほぼ黄葉してい...Read More
高松市塩江町「岩部八幡神社」のイチョウ2024黄葉の見頃は?2024年11月10日香川県の観光スポット本日2024年11月10日、高松市塩江町にある「岩部八幡神社」の大イチョウを見に行ってきた。 岩部八幡神社のイチョウは香川県の指定天然記念物なのだ。 黄葉はまだまだだね~ 落ちている葉っぱも青々としている。 境内でぜんざい、コーヒー、抹茶各400円...Read More
高松シンボルタワーのクリスマスツリー20242024年11月7日香川県の観光スポット高松シンボルタワーにクリスマスツリーが飾られたよ~ シンボルタワー自体もクリスマスカラーに(^^♪ 昨日はテレビ局が取材に来ていたので、迷惑になるから撮らなかった。 ツリーの高さは8mだって。 ツリーは12月25日まで飾られる。 毎日楽しもう(^^...Read More
東かがわ市白鳥・西村・大谷のコスモス畑20242024年11月3日香川県の観光スポットさぬき市のコスモス畑は、何か事情があったのかすべてなくなった。 マナー問題とか、採算が合わないんだろうね・・・ 東かがわ市はまだ秋になるとコスモスをいっぱい植えてくれているね~ まずは、河津桜で有名な東かがわ市、湊川に行くよ。 ありゃ、まだまだ見頃...Read More
綾歌郡宇多津町の恋人の聖地「サン・アンジェリーナ」2024年10月27日香川県の観光スポット綾歌郡宇多津町、聖通寺山山頂にある結婚式場「サン・アンジェリーナ」さんは恋人の聖地。 4年前来た時は来場者のマナー問題で入場できない状態だった。 ルールがいろいろ変更されるようだから、ちょっと行ってみよう。 お?入場可能? 夜の入場が禁止だったのか...Read More
観音寺市「木之郷フジバカマ園」のアサギマダラ2024年10月27日香川県の観光スポット観音寺市木之郷町にある「木之郷フジバカマ園」にアサギマダラが飛来中だ。 駐車場はすぐ近くにある千尋神社ね。 オーナーさんがいらっしゃって、管理の大変さを教えていただいた。 とても美しい。 さてアサギマダラさんがいっぱい来ていたよ~ いっぱい来ていた...Read More
三木町田中のコスモス畑20242024年10月26日香川県の観光スポット「三木町」といえば唯一の木田郡、高松市に唯一迎合しなかった孤高の独立国家。 三木町には敬意を表する。 さて、今年も三木町田中のコスモス畑が見頃を迎えているよ。 北海道出身の私が命名した「三木町ジェットコースターの路」周辺、コスモス畑がいっぱい。 無...Read More