【閉業】坂出市「大珉」の「中華そば」「天津飯」「レバニラ炒め」2019年6月14日香川県のグルメ坂出市の中華料理店「大珉」さんは2020年9月30日で閉業されました。以下は過去の記事内容となります。 坂出市のラーメン・中華そばはレベルが高い。 本日は中華料理屋「大珉(だいみん)」さんの中華そばを食べよう。 お店に入るといつも思うんだけど、いい...Read More
讃岐らぁ麺「笑店」(ラーメン庵 福一本陣)にて2019年2月16日香川県のグルメ※2020年現在、ラーメン庵「福一本陣」さんは以前「笑店」だった。ラーメンのお店からつけ麺に力を入れたスタイルになっているようだ。また、夜の営業は行わなくなっているのでご注意を。以下は「笑店」さんの記事内容になるのでご了承いただきたい。 以前から讃...Read More
麺屋軌跡本店で『鯛塩油そば』『炒飯』『冷やし坦々麺』2018年9月13日香川県のグルメ麺屋軌跡さんの鯛塩ラーメンはホントにおいしい。最近すごく実感している。 鯛塩油そば750円(大盛無料) 以前はストレート細麺派だったんだけど、断然「中太麺」がお気に入り。 特製炒飯410円 大鍋と大きなお玉がカツカツいいながら出来上がった。紅ショウ...Read More
喜多方ラーメン麺小町の「特製ざるラーメン」「激辛冷やしラーメン」2018年7月14日香川県のグルメ喜多方ラーメンと言うと、札幌らーめん、博多ラーメンと並んで日本三大ラーメンの一つ。 喜多方ラーメン「麺小町」さんは、安くておなかいっぱいになるお店として認識していた。 調べてみるとJR四国が展開しているお店だと知った。なるほど昔はJRの高架下にあっ...Read More
高松市『夜仲そば』の「醤油ラーメン」と「塩ラーメン」2017年7月21日香川県のグルメ夜遅くまで営業しているラーメン屋さん、高松市藤塚町にある「夜仲そば」さんに行ってきた。 JR栗林駅から徒歩3分。 私はメニューに塩ラーメンがあればいつも優先して注文する。 塩ラーメン550円 おなかが空いていたので写真を撮る余裕がなく、醤油ラーメン...Read More
讃岐手もみらぁ麺『福一本陣』(笑店)の「ラーメン」「餃子」「炒飯」2017年5月13日香川県のグルメ香川県木田郡にある「讃岐手もみらぁ麺 笑店」に行ってきた。 笑店さんのフランチャイズ店として「ぜいたくラーメン福一」さんがある。※2020年現在「ラーメン庵 福一本陣」という店名となっている。 福一さんのラーメンがおいしくて「笑店」さんのことを知り...Read More
「ラーメン山村」の「しおねぎチャーシューメン」2016年11月13日香川県のグルメ香川県さぬき市鴨部にあるラーメン山村さんに行ってきた。ラーメン屋としては珍しく「塩」、「しょうゆ」、「みそ」、「とんこつ」と多彩なラーメンを提供されている。 今までお店の前を素通りしていたことを後悔したよ。 テーブルに辛子高菜が置いてあり(無料)、...Read More
【閉業】坂出市「大珉(だいみん)」の中華そばを一度は食べてみて2016年6月10日香川県のグルメ坂出市の中華料理店「大珉」さんは2020年9月30日で閉業されました。以下は過去の記事内容となります。 香川県坂出市にある中華料理店「大珉(だいみん)」の中華そばは個性的でおいしく、おすすめの中華そばだ。 中華料理屋さんで、料理はすべておいしいんだ...Read More