2019( 22 )

Year
ビオルコムのカカオ豆チョコレート

エクアドル産チョコレートBIOLCOM(ビオルコム)のカカオ豆チョコレート

本日はバレンタインデーにいただいた「ビオルコム」さんのアマゾンゴールドカカオを使用した「カカオ豆チョコレート」をご紹介しよう。 これは以前もいただいたことがある商品で、もう一度いただくことができて思わず喜んでしまった。 前回に食べた時、ビオルコムさ...Read More
みろく自然公園のロウバイ

ロウバイの花言葉と誕生花

ロウバイが咲き出すと、もうちょっと寒さを堪えれば春になると心躍る。 その半面、冬が去るということも寂しいね。 ▼ロウバイは基本的に中心部が赤茶色。 花が全部黄色なら「ソシンロウバイ」なのだ。 一般的に目にするのはソシンロウバイが多いのかなと。 ▼上...Read More
みろく自然公園のロウバイ2

みろく自然公園の2月に咲く花たち

栗林公園の梅もいいけど、みろく自然公園の梅も広範囲に咲き、見応えがある。見に行ってきたよ。 アスレチックコースを歩きながらさまざまな花を鑑賞できていいんだよね。 ロウバイさんは真っ盛り。 ロウバイの実 クリスマスローズはこれからといったところ。 梅...Read More
北野天満宮梅苑の咲き誇る梅

北野天満宮の梅苑の見頃はまだだった。

京都観光最後の観光地は北野天満宮の梅苑に梅の咲き具合を見ようと。2月初旬だからまだだろうなぁ。(この記事を書いていることには見頃になっていることだろう) 一の鳥居 ずっと曇っていたけどこの時は少し青空が見えたね。 楼門 梅は咲いているかな? 咲いて...Read More