うどん( 15 )

香川県の異様なほどのうどん愛、ちょっとついていけませんね。しょせんうどん、されどうどん。いや好きですよ讃岐うどん。

元気のうどん小

さぬき市長尾東「元気」で朝うどん!

最近休みの朝、朝ごはんをしっかり食べるんだけどすぐにお腹がすく。 そんな時無性にうどんを食べたくなる。 最近じゃ朝から開いているうどん屋さんはいくらでもあるからいいね。 香川県さぬき市長尾東にある「元気」さんに行ってみよう。 調べてみると株式会社「...Read More
麺通堂西植田店コロッケうどん

「麺通堂」西植田店で朝うどん。

実はお目当てのうどん屋さんで朝ごはんにうどんを食べようと思っていたら、新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更されていた(泣) 違うお店を検索。 高松市西植田町にある「麺通堂」西植田店さんがヒット。 検索すればすぐにうどん屋さんが見つかる香川県に感...Read More
たも屋女道場のかけうどん

【閉業】南新町アーケード内の讃岐うどん!「たも屋女道場」のかけうどん

2022年6月30日をもって「たも屋女道場」さんは閉業された。以下は閉業前の記事になるのでご注意を。 私の統計によると、讃岐うどんの名店は西讃地区に多い。と言ってしまうと失礼な話になってしまうのだけど、それは過去の話で最近は高松市の讃岐うどんも大満...Read More
なりやのかき揚げうどん

木田郡三木町「なりや本店」

朝早く行動すると、10時くらいにお腹がすく。 そんな時、香川県にはうどんという選択肢がある。安いし美味しいしコスパ最高なのだ。 最近は早朝から開いているうどん屋さんもあるからありがたい。 木田郡三木町には8:30から開いている「なりや」さんがある。...Read More
純手打ちうどんよしやのかけうどん

純手打ちうどん「よしや」のかけうどん

香川県丸亀市飯野町にある純手打ちうどん「よしや」さんでおやつを食べた。 香川県では手打ちのうどん屋さんも珍しくなってきたね。※機械打ちが不味いわけではない。 しかし「手打ち」と書かれると入らないわけにはいかない(笑) 讃岐七富士のひとつ「飯野山(い...Read More
麺処綿谷高松店のカレーうどん

丸亀市から高松市にやってきた「麺処綿谷」のカレーうどんが良心的

丸亀市に美味しくてお気に入りのうどん屋がある。 麺処綿谷さんだ。 肉ぶっかけ小420円でとてもリーズナブルであるにもかかわらず、量も多くて大満足できるお店。 高松市南新町商店街に高松店ができているのは以前から知っていた。 本日は朝ご飯は食べたんだけ...Read More
さか枝のかけうどん大

「さか枝」番町店が再開していたよ。

私はうどんのレビューをあまりしていないんだけど、その私が声を大にしてお勧めなのが「さか枝」さんだ。 2019年6月より休業されていたんだけど、8月に新しい店主により再開したよ。 南新町店で再開したのを教えていただいたんだよ。 食べログさんのうどん百...Read More