うどん( 15 )

香川県の異様なほどのうどん愛、ちょっとついていけませんね。しょせんうどん、されどうどん。いや好きですよ讃岐うどん。

なりやのかき揚げうどん

木田郡三木町「なりや本店」

朝早く行動すると、10時くらいにお腹がすく。 そんな時、香川県にはうどんという選択肢がある。安いし美味しいしコスパ最高なのだ。 最近は早朝から開いているうどん屋さんもあるからありがたい。 木田郡三木町には8:30から開いている「なりや」さんがある。...Read More
純手打ちうどんよしやのかけうどん

純手打ちうどん「よしや」のかけうどん

香川県丸亀市飯野町にある純手打ちうどん「よしや」さんでおやつを食べた。 香川県では手打ちのうどん屋さんも珍しくなってきたね。※機械打ちが不味いわけではない。 しかし「手打ち」と書かれると入らないわけにはいかない(笑) 讃岐七富士のひとつ「飯野山(い...Read More
麺処綿谷高松店のカレーうどん

丸亀市から高松市にやってきた「麺処綿谷」のカレーうどんが良心的

丸亀市に美味しくてお気に入りのうどん屋がある。 麺処綿谷さんだ。 肉ぶっかけ小420円でとてもリーズナブルであるにもかかわらず、量も多くて大満足できるお店。 高松市南新町商店街に高松店ができているのは以前から知っていた。 本日は朝ご飯は食べたんだけ...Read More
さか枝のかけうどん大

「さか枝」番町店が再開していたよ。

私はうどんのレビューをあまりしていないんだけど、その私が声を大にしてお勧めなのが「さか枝」さんだ。 2019年6月より休業されていたんだけど、8月に新しい店主により再開したよ。 南新町店で再開したのを教えていただいたんだよ。 食べログさんのうどん百...Read More
めりけんやのぶっかけうどんとあなご天

高松駅前で最速讃岐うどん!「めりけんや」のぶっかけうどんとあなご天

香川県にお越しの際は、讃岐うどんを楽しんでいただきたいところ。 JR高松駅周辺にはレンタカーショップも豊富にありうどん巡りに特化したレンタカーやバスなどがある。 高松駅の側にある讃岐うどんのお店をご紹介する。 「めりけんや」高松駅前店さんはツルツル...Read More
多田製麺所のしっぽくうどん2玉

多田製麺所で香川県の郷土料理「しっぽくうどん」を食べよう

香川県木田郡三木町に「多田製麺所」といううどん屋さんがある。香川大学農学部の近くだ。 多田さんは、古くはうどんを作りながら玉売りをしている専門のお店だった。お客さんがお店の横で丼を貸してもらって食べるようになり、薬味や出汁などが置かれ始めて現在のう...Read More
根ッ子うどんのかけうどん

『根ッ子うどん』の太さとコシは他店の1.5倍!

うどんよりラーメン・中華そば党になって数年。というのも、以前は超コスパの高かった讃岐うどんもブームと小麦粉高騰で高額、ワンコインでは食べられなくなったという現状からだ。 そんな私が何回でも食べたくなるといううどん屋さんに出会った。 仲多度郡多度津町...Read More