『こだわり麺屋』の讃岐カレーうどんはゴージャス!
そもそもカレーうどんは昔から讃岐うどんのメニューにあったんだけど、観光客が多く訪れるようになり、カレーうどんはどこのお店でも随分進化していっていると感じる。
こだわり麺屋さんの讃岐カレーうどんは進化も進化、超絶進化なのである(笑)
こんなにゴージャスなカレーうどんを見たことがない。
こだわり麺屋さんが1号店を出した初日から来店し、それ以降私はこだわり麺屋さんのファンなのである。
経営されている株式会社ウエストフードプランニングさんも勢いを感じるいい雰囲気の会社。
若くても頑張れば登用されてチャレンジできる会社のようだ。
中は540円、小は420円。
トッピングにチーズかキャベツを選ぶんだけど、私はチーズをチョイス。
うどんのおいしさもさることながら、このカレー、ご飯にかけて食べたい(笑)
大きなジャガイモやニンジンが入っていて食べ応えがあり、これも楽しい。
夏の食欲がない時、冬の寒い時、年中食べられるゴージャスなカレーうどんだよ!
また、今回は坂出鴨川店に立ち寄ったんだけど、近くには大人気店「がもう」さんがある。
その近くにカレーうどんに特化したお店をつくるとは戦略的に素晴らしすぎる。
▼がもううどん
「がもう」さんは大行列ができたり、売切れたりするので取りこぼしを狙える、という見方をしてしまうのだけど・・・
それはあるかもしれないけど、並んでまで「がもう」さんで食べたい時以外、またカレーうどんを積極的に食べたい時にはフラッと立ち寄ってしまいそう。
とにかくただのカレーうどんではないし、香川県全域にお店があるので、近くを通られた時はぜひ立ち寄っていただきたい。
▼香川県のグルメまとめ