徳島県( 5 )

Tagged
ウチノ海総合公園のヒマワリ

ウチノ海総合公園の夏に咲く花たち

梅雨でジメジメした毎日、ヒマワリがいたるところで咲いている。 徳島県のウチノ海総合公園はいつ行っても花がいっぱい咲いているので見にいってみよう。 春には桜や梅、菜の花などが咲く。 秋にはコスモスやフジバカマが咲くよ。 ヒマワリは咲いているかな? そ...Read More
アジサイのようなオオシマザクラ

鳴門ウチノ海総合公園の春に咲く花たち

徳島県の鳴門ウチノ海総合公園で散歩をしよう。桜の咲く季節を外してしまったけど、何か咲いているだろう。 ようやく暖かくなってきた。昼は身体を動かすと汗ばむ気温。ここは風が吹いて気持ちいい。 山のはるか向こうに「鳴門スカイライン」、「四方見(よもみ)展...Read More
よもみの庭の桜

四方見(よもみ)展望台「よもみの庭」の桜と花々

鳴門市の「活魚料理びんび家」さんで朝ご飯を食べ、鳴門スカイラインをドライブ。高い位置から海を見下ろしながら走る景色は絶景そのもの。 四方見(よもみ)展望台から見たウチノ海 四方見展望台には四方見茶屋というカフェがあり、その横に「よもみの庭」がある。...Read More
びんび家のワカメ酢

「活魚料理びんび家」でワカメを味わう

徳島県鳴門市にある「活魚料理びんび家」さんではいろいろメニューを食べたけど、「ハマチの刺身定食」(1,200円)が一番おすすめだ。※2023年、2,000円に値上げ。 春はワカメが採れる季節。ワカメを食べたいので開店9:00を狙って行ってきた。最近...Read More
旧徳島城表御殿の池の石

触れることのできる名勝「旧徳島城表御殿庭園」

徳島市にある徳島中央公園内には「徳島城址」がある。徳島城址の庭園「旧徳島城表御殿庭園」は国指定の名勝である。 ホームページなどでは見当たらない情報だけど、公園内にある「徳島市立徳島城博物館」に入館すると庭園の入園料金は無料となる。 徳島中央公園は、...Read More
クロガネモチ

徳島県忌部神社初詣と眉山湧水群巡り

明けましておめでとうございます。今年も当ブログ、管理人JUNをよろしくお願いいたします。 さて、今年も徳島県で初詣をし、散歩でスタートしよう。 忌部神社 巫女さんが2人で対応されていた。参拝者があまりいないのがいいね。徳島県の初詣ランキング上位で、...Read More
めん八の中華そばリフトアップ

徳島県「めん八」の中華そばと餃子、焼きめし

徳島県の眉山湧水群をダラダラ散歩していたら昼ご飯のお時間。 日々ラーメン店の研究をし、行きたくなったお店があればGoogleマップに保存しているのだけど、近くには我がラーメンデータベースに保存されているお店がない。普通に検索すると徒歩15分の場所に...Read More