「活魚料理びんび家」でワカメを味わう

徳島県鳴門市にある「活魚料理びんび家」さんではいろいろメニューを食べたけど、「ハマチの刺身定食」(1,200円)が一番おすすめだ。
※2023年、2,000円に値上げ。

春はワカメが採れる季節。
ワカメを食べたいので開店9:00を狙って行ってきた。
最近ご飯時は大行列ができるんだけど、朝一番は行列ができないのでご参考までに。

活魚料理びんび家のハマチの刺身定食
ハマチの刺身定食1,200円

ワカメのみそ汁は鯛のアラでとった出汁、とてもおいしくワカメがいっぱい入っている。
定食すべてに付いている。
100円アップで大にできるよ。

びんび家のワカメの味噌汁
ワカメのみそ汁大

メインディッシュレベルのみそ汁。

びんび家のハマチの刺身

他では食べられない独特のコリコリ感が特徴のハマチの刺身。

びんび家のワカメ酢
ワカメ酢300円

酢といってもスダチかな?
マイルドな酸っぱさとこれまたワカメのコリコリ感がいい。

とても充実した朝ご飯。
これからいっぱい活動できそう。

ガラスケースには時価の商品が並んでいていつも楽しく眺めている(笑)

びんび家のガラスケース

ヒラメの唐揚げの値段を聞いたら2,000円~3,000円とのこと。
随分前にヒラメの唐揚げ1匹時価5,000円を食べたことがあるんだけど、これくらいの価格設定なら手が出そう。
次回食べよ(^^♪

びんび家のヒラメの唐揚げ

肉厚で食べ応えありそう。

びんび家さん、いつもありがとうございます。

・公式サイト
【電話】088-682-0023
【住所】徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20−2