葉っぱの落ちる音が聴こえる静けさ!こんぴら奥の院「箸蔵寺」の紅葉

徳島県三好市にあるこんぴら奥の院「箸蔵寺」に紅葉を見に行ってきた。

箸蔵寺の本尊は香川県にある金刀比羅大権現。
「こんぴら奥の院」と呼ばれているわけだ。

弘法大師ゆかりのお寺なんだけど、四国霊場八十八カ所ではない。
そのかわりいろんな霊場の札所となっている。

・「四国別格二十霊場」第15番札所
・「四国三十六不動尊霊場」第4番札所
・「四国三十三観音霊場」第28番札所
・「阿波西国三十三カ所」第23番札所

と随分肩書が多いね。

当初は、箸蔵山ロープウェイ登山口駅に自動車をとめ、ロープウェイで上がろうと思っていた。

箸蔵山ロープウェイ

大人片道820円、往復1,540円と高額なので、今日は歩いて行こう。
(令和元年10月から下記新料金になった。)
徒歩でのぼれば50分くらいとのこと。
ロープウェイでのぼると所要時間4分らしいけど・・・

今回ロープウェイ登山口駅から歩いたけど、中腹まで自動車で行くことができたんだよ(笑)

▼以下の「高灯篭」のすぐ横にある駐車場を目指すといいよ。

仁王門の手前まで行けるわけだね・・・
知っていれば良かったよ~(泣)
※そうでもなかったことに後で気が付くことになる。

箸蔵山ロープウェイ駐車場に到着すると木立ダリアさんがお出迎え。

箸蔵山ロープウェイの木立ダリア

少し紅葉も見られた。

箸蔵山ロープウェイの紅葉

ロープウェイ登山口駅のすぐ横から登山道がある。

箸蔵山登山道

箸蔵山の紅葉落ち葉

登山道の傾斜はそんなにきつくない。

箸蔵山の登山道傾斜

大きめの石がゴロゴロしているところがあるので捻挫しないように注意。

箸蔵寺の登山道の石

箸蔵山の登山道のようす

箸蔵山の登山道のお地蔵さん

箸蔵寺まで約2km。
この調子だと結構カロリーを消費するね。

箸蔵山の登山道2

のんびり歩く。
そんなに傾斜はきつくない。

▼これを見て自動車道があることを知った。

箸蔵山の自動車道

Googleマップで確認すると、高灯篭まで自動車で行くことができたんだなと・・・

箸蔵山の自動車道と登山道
階段が登山道、アスファルトが自動車道。

歩いて階段を上ると徳島県立池田高校三好校山地農場がこの先にあるよ。

箸蔵山登山道

自動車で行くことができると知っていたら楽だったかもしれないけど、歩いたことにより楽しい出逢いもあった。

箸蔵山の赤い実

箸蔵山のフユイチゴ
フユイチゴ

ヒメジョオン
徳島県立池田高校三好校山地農場に咲いていたヒメジョオン

牛さんもいたけど写真を撮るのを忘れた・・・

徳島県立池田高校三好校山地農場の紅葉

徳島県立池田高校三好校山地農場、楽しい場所だね。

徳島県立池田高校三好校山地農場のセンダングサ

さて登山再開。

箸蔵寺の登山道紅葉

登山道の紅葉は素晴らしかった。

箸蔵寺の登山道紅葉2

やはり高灯篭まで自動車で行かない方が良かった(^^♪

箸蔵寺の登山道紅葉3

静けさの中、時おり鳥の鳴き声、葉っぱの落ちる音がパサッ、パサッと聴こえてくる。

箸蔵寺の登山道紅葉4

歩いたことでいろんな体験をしたので、ぜひ歩いて登っていただきたいね(^^♪

箸蔵寺の登山道紅葉5

こんぴらさんに比べれば楽だけど休憩しながらのぼったよ。

箸蔵寺の登山道紅葉6

箸蔵寺の登山道紅葉7

箸蔵寺の登山道紅葉8

仁王門に到着。

箸蔵寺仁王門

ここまで休みながら50分かかった。
前述したけど、仁王門、高灯台のあるここまで自動車で来ることができるよ。

箸蔵寺高灯篭の落ち葉
高灯篭の落ち葉

国登録有形文化財の高灯篭を撮らなかった。
疲れが・・・

箸蔵寺高灯篭
高灯篭、うっすらとは写っていた・・・

箸蔵寺高灯篭から見た吉野川
高灯篭の横から見た吉野川

4分でのぼるロープウェイが追い越していった。

イチョウの落ち葉の中からスミレさんが咲いていた。

箸蔵寺高灯篭イチョウ落ち葉のスミレ

一般的に春に咲くスミレとイチョウの落ち葉のコラボ、なかなか見られない光景だ。

登山再開。

箸蔵山の紅葉9

箸蔵山の紅葉10

仁王門をくぐると歩きやすそうな道。

箸蔵山の登山道仁王門から

少しこんぴらさんっぽい。

箸蔵寺の道

箸蔵寺の紅葉

ここから階段が続く。
こんぴらさんの785段には及ばないけど約600段もあるよ。

箸蔵寺の階段

箸蔵寺の階段を見返す

階段だらけ(笑)

最後の階段はこんぴらさんよりきついかも・・・

箸蔵寺の階段2

私より屈強な年上の方々が力強くのぼられていた。

箸蔵寺の階段を見下ろす

見習わなければ。

箸蔵寺護摩殿
護摩殿

やっと到着、登山終わりと思いきや、御本殿までまだ先があるんだね~

箸蔵寺納経所

▼本坊の彫刻

箸蔵寺本坊の彫刻

美しいね。

箸蔵寺本坊の彫刻2

御本殿を目指す。

箸蔵山御本殿までの道

箸蔵山紅葉落ち葉とコケ

箸蔵山鐘楼堂
鐘楼堂

鐘楼堂の中に入ると縄があって、下に引っ張ると鐘が鳴る。

箸蔵山鐘楼堂の鐘を鳴らす

素晴らしい鐘の音が箸蔵山一帯に響き渡る。

箸蔵山御本殿までの階段

これをのぼりきれば御本殿。
ここもこんぴらさんより厳しい。

箸蔵山御本殿までの階段紅葉

やっと到着~

箸蔵山御本殿
御本殿

十月桜がいっぱい咲いていた。

箸蔵山御本殿に咲く十月桜

さて帰ろう。

箸蔵山御本殿から見た階段

ロープウェイ代をケチったけど、来た道を帰るには心折れそう・・・

箸蔵山帰り道の紅葉

箸蔵山帰り道の紅葉2

ロープウェイで帰ろう・・・

箸蔵山ロープウェイから見た吉野川
ロープウェイから見た吉野川

ほんとに4分で駐車場に到着したよ。

登る時に、いろんな体験ができたことがとても良かった。
高灯篭まで自動車で行くと、あの階段を上がって降りるということをしないといけなくなる。
結構大変なことなので、歩いて登り、下りはロープウェイという手段がおすすめかなと。

あ、もちろん全行程徒歩というのも体力に自信のある方は挑戦を(^^♪