高松市香南町の朝うどん「空海房」2022年4月16日香川県のグルメ私は非公式で会社の接待係をしていた。 香川県にきた県外のVIPを高松空港にお連れする際、早朝に開いているうどん屋さんによくお連れした。以前は早朝に開いているうどん屋さんは限られていた。 最近はコロナ禍の件もあり、夜の営業に制限があるから午前営業にシ...Read More
高松市塩上町「Tempel(テンペル)」でウマいヨルゴハン2022年4月13日香川県のグルメ高松市塩上町を歩いていると・・・ 「Tenpel(テンペル)」さんに出逢ってしまった。 絵画のようなお店。 それに今週の「ヨルゴハン」ってカタカナを、黒板にチョークで描くって反則てしょ。 ▼今週のヨルゴハン1,300円・肉だんごの甘酢あんかけ・ポテ...Read More
高松市屋島西町「ari pan」のパンが美味しかった2022年4月9日香川県のグルメ高松市屋島西町にあるパン屋「ari pan」さんにずっと行きたかった。 リノベマンションで複合商業施設「RENOWA-YASHIMA(リノワヤシマ)」さんの中にあるんだよ。 ari panさんやってるかな? 前回訪れて開いてなかったんだ。 お、今日...Read More
高松市高松町「choux小屋(シューゴヤ)」でアイスコーヒーを2022年4月9日香川県のグルメ屋島登山の後、喉が渇いたと思ったら何やら新しそうなスポットを発見。 高松市高松町にある「choux小屋(シューゴヤ)」さん。 「choux」はフランス語「chou」の複数形でどちらも「シュー」と発音する。 調べたらオープンから1年以上経っているみた...Read More
うどん本陣「山田家」のざるぶっかけ定食2022年4月9日香川県のグルメ本日のうどん百名店を巡る旅は、高松市牟礼町にある「うどん本陣山田家」さん。 山田家さんは国指定の登録有形文化財なんだ。 山田家さんは和田邦坊(わだくにぼう)氏がプロデュースしたうどん屋さん。和田邦坊氏は、琴平町の銘菓「灸まん」、坂出市の銘菓「名物か...Read More
高松市南新町「焼肉丼 炎伝(ひでん)」のカルビ丼2022年4月8日香川県のグルメ菊池寛通りに気になるお店があった。 「焼肉丼 炎伝(ひでん)」さん。 しかし、ここまで来ると、どうしてもお隣の「らぁ麺すずむし」さんに入ってしまうんだよ・・・ 本日は同僚のおすすめで、「焼肉丼 炎伝(ひでん)」さんに直行。 メニュー 肉の種類、「カ...Read More
春風堂のパンを買って中央公園で食べよ2022年4月8日香川県のグルメ朝6:30、琴電瓦町駅から常磐街に入る。 多くの店はまだ閉まっている。 いつもは夜に写真を撮っている場所。 朝に歩くのは久しぶりだ。 朝ごはんを食べて家を出たけど、またお腹空いた・・・ あ、春風堂さんでパンを買って食べよう。 新型コロナウイルスの影...Read More
高松市番町「お米のツヤ子さん」のおにぎり【紺屋町に移転】2022年4月7日香川県のグルメ2025年、高松市番町にあった「お米のツヤ子さん」は紺屋町に移転していることを確認。※田町店さんもあったんだけどなくなったようだ。以下は番町にあった時の内容になるのでご注意を。 すごく気になるお店が高松市番町にある。 「お米のツヤ子さん」というおむ...Read More
高松市「本格手打うどん麺むすび」のぶっかけ2022年4月3日香川県のグルメうどんは西讃地区が美味しいと思っている。 しかし食べログさんの「うどん百名店」を見ると、名店は高松市に多いんだ。 選出されたお店は私の自宅から歩いて行くことができるお店も数店ある。 本日は多肥下町にある「本格手打うどん麺むすび」に歩いて行ってきた。...Read More
高松市カフェジャルダンの芝桜の見頃はこれから2022年4月3日香川県の観光スポットカフェジャルダンさんの芝桜祭開始 高松市西植田町にあるカフェジャルダンさんの芝桜祭が始まった。まだ見頃のピークではなく、もう少しといったところだった。 開店9:30なんだけど、混雑するかと思って9:00くらいに到着。カフェはまだ営業していないけど、...Read More
高松市花ノ宮町のたこ焼き居酒屋「次郎」でテイクアウト2022年3月24日香川県のグルメたこ焼きも美味しい、うどんだけじゃない香川県。 本日は高松市花ノ宮町「たこ焼き居酒屋次郎」さんのたこ焼きをテイクアウトする。 たこ焼き専門店ではなくて、たこ焼きメインの居酒屋さんなんだ。 以下たこ焼きのみのメニューを掲載するよ。 ▼メニュー・ソース...Read More
自家製麺ゴールデンのテイクアウト用メニュー「フルフルラーメン」2022年3月23日香川県のグルメラーメンゴールデンさんは以前高松市福岡町にあった。 片原町のアーケード商店街に移転して「ゴールデンstyleうるとら」というお店だった。現在は「自家製麺ゴールデン」になっている。 美味しいラーメン屋さんだから、前を通るとフラッと入る。 さて、新型コ...Read More