高松市「こころえぇやん ライオン通り 讃岐のこころ」のうどんと天ぷら2023年3月20日香川県のグルメ香川県で夜に営業しているうどん屋さんは少ない。 貴重なお店ではあるんだけど、すべてがおすすめではない。 ライオン通り「こころえぇやん ライオン通り 讃岐のこころ」さんは、その名の通り「こころええやん」なお店。とてもおすすめのお店。 うどんを求めてや...Read More
高松市塩上町カフェハウス「ナポレオン」のモーニング2023年3月19日香川県のグルメ高松市で日曜日の早朝から開いている喫茶店をご紹介したい。 高松市塩上町にあるカフェハウス「ナポレオン」さんね。 定休日無しの毎朝7:00開店なんだ。 観光通り、ダントツラーメンさんの向かい側。写真の奥には田町のアーケード商店街が見える。 1階が駐車...Read More
高松市円座町「上野製麺所」のかけうどん2023年3月18日香川県のグルメ食べログさんの「うどん百名店」中、香川県のお店をまわった。※綾歌郡宇多津町「うぶしな」さんは休業中のため訪問していない。 讃岐うどんを調べていて、NICETOWNさんの「讃岐うどん総選挙」を知った。ほぼ食べログさんの百名店と被っているんだけど、高松...Read More
高松市で夜うどん「うどん棒」2023年3月17日香川県のグルメ讃岐うどんを夜に食べようと思うとかなり難しい。 高松市亀井町の「うどん棒高松本店」さんは昼も営業しているけど、金土日祝日は17:00開店。晩ご飯にうどんを食べられるね。 営業時間だよ。 月・火・木は昼営業のみ11:00~14:30金・土・日・祝は昼...Read More
高松市屋島西町「志那そばえびす屋」のチャーシューメンと餃子2023年3月15日香川県のグルメ香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は高松市屋島西町「志那そばえびす屋」さんにお邪魔した。 コロナ禍により、最近はずっと夜の営業はお休みしていた。今日は開いているかな~と思いつつ・・・ 開いていたよ(^^♪ 志那そば、というからラーメン・中華そ...Read More
高松市郷東町「ラフ&タフ コーヒースタンド」のキーマカレーと家具2023年3月15日香川県のグルメ香川県のカレーを巡る旅、本日は高松市郷東町「ラフ&タフ コーヒースタンド」さんにお邪魔した。 家具の製造・販売をされている「日美株式会社」さんの敷地内にあるよ。 県道33号線(丸亀街道)を香川マツダ本店さんの分岐で北にそれて入っていく。少し...Read More
高松市木太町キッチン「ユリイカ」のハンバーグ2023年3月12日香川県のグルメ香川県の洋食を巡る旅、本日は高松市木太町キッチン「ユリイカ」さんにお邪魔した。 ランチは11:30~14:30、ディナーは17:30~22:00。店休日は火曜日ね。 メニュー 【本日のランチメニュー】・牛リブロースのグリル2,000円・ビーフシチュ...Read More
高松市松島町のクラフトビール「リバーサイド351」2023年3月10日香川県のグルメいきなり暑くなったね。 こんな日はクラフトビールを飲みたい。しかもMade In 香川のクラフトビールを。 高松市松島町にある「リバーサイド351」さんはクラフトビールをつくられている。 住所が香川県高松市松島町3丁目5−1、御坊川の側なので「リバ...Read More
丸亀市土器町「讃岐らぁ麺専門店 玄奥門」2023年3月9日香川県のグルメ丸亀市土器町にあるラーメン屋さん、「玄奥門(げんおうもん)」さんに行ってきたよ。 基本的に伊吹島のイリコラーメン。 高松市の川裕さん、丸亀市りんやさんで冷えたラーメンを食べて感動した。 玄奥門さんでも冷やしラーメンを食べてみよう、あ、玄奥門さんでは...Read More
香川県のクラフトビール醸造所「しろすずめ/とりかご」2023年3月8日香川県のグルメクラフトビールは以前京都でいろいろ飲んだ。 それから香川県にもクラフトビールのお店が押し寄せた。でも自家製クラフトビールのお店は全国のどれくらいあるのかな? 少なくとも、これからどんどん増えていくことだろう。 高松市多賀町にクラフトビールのお店がで...Read More
高松市多賀町「手打ち十段うどんバカ一代」2023年3月3日香川県のグルメ香川県のうどん屋は回転が早いので、行列ができていてもほとんど苦にならないのが良いところ。 以前釜玉うどんを面白いアレンジしたお店でうどんを食べたことを思い出し行ってみた。手打ち十段うどんバカ一代さんだ。 行列・・・ うどんを食べるのにはそんなに時間...Read More
高松市川島東町「びすとろ こなつ さぬきJapan」のハンバーグ&エビフライ2023年2月26日香川県のグルメ香川県の洋食を巡る旅、本日は高松市川島東町「びすとろ こなつ さぬきJapan」さんにお邪魔した。 県道12号線(三木国分寺線)沿い、ムーミー川島店さんの向かいにある集合店舗内にある。 本来ディナー営業のところ、不定期のお休みでランチ営業もされてい...Read More