高松市( 14 )

香川県高松市

峰山公園展望台からサンポート高松の夜景

高松市穴場の夜景「峰山公園展望台」からの夜景観賞はデートにおすすめ

高松の夜景は、屋島「獅子の霊巖」からの夜景がメジャーなんだけど、峰山公園展望台からの夜景はマイナーで穴場の夜景スポット。 展望台へのアクセスは、石清尾山に自動車で上ると、最初に「峰山公園」がある。さらに上を目指すと駐車場がある。 夜景を撮るにはさら...Read More
前田城址

【前田城址】十河城を長宗我部元親の攻撃から援護した「前田城」

高松市十川東町に「十河城址」がある。 十河城址(現在は称念寺) 長曾我部元親(ちょうそかべもとちか)さんが3万の兵が攻めて来た時、十河城はわずか千人で立ち向かった。 十河城は、織田信長さんや豊臣秀吉さんと渡り合うほどの力を持つ長宗我部さんをかなり手...Read More
高松市美術館葛飾北斎

「世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで」に行ってきた。

高松市美術館にて江戸時代の浮世絵師「葛飾北斎(かつしかほくさい)」さんの作品が展示されている。 タイトルは「世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで」。 ※画像は高松市美術館公式サイトからいただいた。 代表...Read More
由佐城址

香南歴史民俗郷土館は「由佐城址」

高松市香南町には香南歴史民俗郷土館がある。 そこは由佐城がかつてあった場所。 まずは由佐城址の説明を。 由佐城址建武3年(1336年)足利尊氏に従って京都東寺で戦死した益子下野守顕助の子弥次郎秀助が阿波尾形細川頼春に従って四国に渡り、父の功績により...Read More
ピンクのガーベラ

香川県にも植物園があったんだ。「園芸総合センター」にて

香川県には植物園がないと思っていた。 高松市香南町に香川県農業試験場があるんだけど、その中に「園芸総合センター」という施設がある。 温室が6棟あっていつも花が咲いている。 温室以外にも花壇、桜や梅、ツバキ、サルスベリ、ラクウショウなどを鑑賞すること...Read More
香南アグリーム

香南アグリームの「さぬき母めしカフェ」は11時開店だった・・・

高松市香南町、高松空港に隣接する「園芸総合センター」に行きたかったので、「香南アグリーム」さんでモーニングやスイーツなどを楽しめたらいいなと思ったんだよね。 「香南アグリーム」さんは農業交流体験施設。「アグリーム」とは「アグリカルチャー(農業)」と...Read More