流政之氏の「雨恋いじし」と「草壁画」
高松市中央公園付近にある流政之氏の作品をご紹介しよう。
中央公園を散歩していると、周辺にはいっぱいあるんだよ。
▼先日は菊池寛さんの生家にある大黒天を鑑賞した。
本日は「雨恋じし」と「草壁画」の2つだよ。
アイパル香川の「雨恋いじし」
高松市中央公園西側、アイパル香川には「雨恋いじし」がある。

1967年の作品。
外にあるので、アイパル香川が閉まっていても見ることができる。
坂出市「瀬戸大橋記念公園」内にある「どたまじし」のミニチュア版だね(^^♪
百十四銀行本店「草壁画」
外には流政之氏監修の「草壁画」があって、いつでも見ることができる。

生きている壁、とても迫力がある。
百十四銀行本店の内装も手掛けられたんだよ。
高松駅周辺にも多数あるので、週末に流政之氏の作品巡りをして来ようと思う。