百十四銀行本店に見る美しい建築

香川県高松市にある百十四銀行本店は1966年(昭和41年)に完成した。
それまでは現在の高松支店が本店だった。
(現高松支店もいい雰囲気の建物だよ)

丸亀町商店街4
丸亀町商店街にある百十四銀行高松支店(写真右側)

百十四銀行本店の設計は日建設計、施工は竹中工務店。
内装は私が尊敬する流政之氏が手掛けられた。

完成2年後には第9回BCS賞を受賞している。

■BSC賞

建物の東側には流政之氏の作品「草壁画」もある。

流政之「草壁画」

本日は2019年11月17日。
紅葉しかけている。

移り変わりを見るのも作品の狙い。

夜にも撮影したことがある。

流政之氏の草壁画

また百十四銀行本店は「DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築」の一つ。
※香川県では他に「坂出市人口土地」、「香川県庁」、「瀬戸内海歴史民俗資料館」が選ばれている。

■DOCOMOMO

さて、歩いて外観を見ていこう。
本日は日曜日なので、残念ながら流政之氏の内装は鑑賞できない。

百十四銀行本店中央公園から

高松市中央公園側から見る。
中央公園の地下に駐車場があるよ。

信号を渡ると香川銀行本店さん。

香川銀行本店

こちらも先日改装が完了した。
美しいね。
夜もいい雰囲気なので、また次回にレポートするよ。

※本日、同じ場所で信号待ちをしたので撮ったよ。

夜の香川銀行本店

▼香川銀行本店の窓に映る百十四銀行本店。

香川銀行に映る百十四銀行

(同業がお隣同士というのは気まずいのかな?)

それはさておき、レポートレポート(汗)

百十四銀行本店を見上げる

ブロンズ版で仕上げられた壁。
表情がとてもいいね。

百十四銀行本店を見上げる2

船をイメージさせるような窓の取り付け方。

百十四銀行本店を見上げる3

株式会社百十四銀行は、表記は「114銀行」としている。

この離れた棟をつなげる連絡通路もかっこいい。

百十四銀行本店連絡通路

百十四銀行本店別館

114銀行サムネイル

▼この広い面に窓が一つ。

百十四銀行本店正面

ブロンズの壁、どこを見てもアーティスティック。

百十四銀行本店正面の窓

百十四銀行本店ロゴ

百十四銀行本店遠景

また平日に来て、流政之氏の内装のレポートをしたい。

※2019年12月16日追記

平日に行ってレポートをしてきたよ(^^♪

担当の方に流氏の作品を見せていただきたいとお願いすると、いろいろ解説をしてくださり、流氏の絵葉書までいただいた(^^♪

ありがとうございます!
滅茶苦茶嬉しかったぁ。

さて作品。

百十四銀行本店流政之氏「とびたつ鳩」
流政之「とびたつ鳩」

床と壁はすべて流政之氏のデザイン。

百十四銀行本店流政之氏「モザイク石床」
モザイク石床「さぬき波ばやし」と「石壁」

百十四銀行本店流政之氏「モザイク石床」2

お客さんが写らないように撮るので全貌が分からないけど・・・

百十四銀行本店流政之氏「石壁」
石壁

とてもいい銀行だ。

▼流政之氏の作品巡り

ずっと百十四銀行をごひいきにさせていただきます!

高松市中央公園の花壇と百十四銀行本店

▼香川県の「DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築」をまとめたのでよろしければご参考に。