高松市茜町「チャイナキッチン弘」の讃岐餃子
讃岐餃子キャンペーンとは、香川県産の具材を使用した餃子のこと。
讃岐うどん用に開発された小麦「さぬきの夢」を皮に使用している。
本日はとても美味しい中華料理屋さん、高松市茜町「チャイナキッチン弘」さんの讃岐餃子を食べよう。
何回も来ているけど讃岐餃子は初。
チャイナキッチン弘さんの讃岐餃子は水餃子なんだ。

焼き餃子ももちろんあるんだけどね。
夏季限定の「汁なし冷やし担々麵」、「Kouオリジナル冷製梅肉入りそば」も注文。

口内に唾液がほとばしる。

た、食べたい・・・
讃岐餃子はすぐにやってきた(^^♪

県産品「食べて菜」をふんだんに練りこみ、少しピリ辛のスープ餃子に仕上げました。当店自慢の特製餃子をぜひお楽しみください。
讃岐餃子
辛さとシビレが同時にやってくる。

弘さんの料理、結局何を食べても美味しいってことを再確認。
讃岐餃子がどうなのかは別として。
とにかく美味しい、それが弘さん。

なんですかこれ!
口に入った瞬間美味しいって。
ゴマダレベースの複雑な味わい。
ナッツがたくさん入っていて夏にピッタリの担々麺。

細切り野菜、レタス、トマトも夏らしい(^^♪

こちらは平打ち麺、透明感のあるコシ強。

スープが芸術的。
ラーメンのスープに、梅、シソがほんとにうまく絡んでいる。
さすが弘さんとしかいいようのない料理たち。
讃岐餃子を食べに来たけど、料理たちの存在感に圧倒され、何をしに来たのか思わず忘れたのであった。
【電話】087-862-9699
【住所】香川県高松市茜町24−14