東かがわ市の喫茶店「光琳」のモーニングが温かかった。2021年11月27日香川県のグルメ香川県東かがわ市にある喫茶店「光琳」さんはいつも開店7:30からお客さんでいっぱい。 人気があるんだなと、いつもお店の前を通り過ぎていた。 本日モーニングを食べてきた。 ネーミングの由来はなんだろ? 尾形光琳さんからかな~ お店の外観はとてもユニー...Read More
三木町「太古の森」メタセコイア紅葉2021の見頃2021年11月20日香川県の観光スポット香川県木田郡三木町にある「太古の森」はメタセコイア並木があり、11月になると一面の紅葉になる。 毎年この時期になると紅葉情報を気にして訪れるお気に入りの場所だ。近くには「三木町B&G海洋センター」、「山大寺池」、「三木町総合運動公園」もあり...Read More
新型コロナウイルスが落ち着いたので、鳴門市「びんび家」に行ってきた。2021年11月20日旅行記2023年、知り合いから聞いたんだけど、ハマチの刺身定食が2,000円になっていたとこと。ちょっと考えてしまうね・・・以下は1,200円の時の記事になるのでご注意を。 新型コロナウイルスが少し落ち着いた。 私が最後に香川県外を出たのは約2年前。 本...Read More
とろり天使のわらびもち高松店のわらびもちがフワトロすぎた。2021年11月20日香川県のグルメ高松市アーケード商店街の丸亀町に大阪発「とろり天使のわらびもち」さんが出店されていた。 2021年9月のオープン。 紙袋に入れてくれたよ。 本わらび粉を使用。 5個入りで約500円だったかな。 撮る前に少し食べてしまった・・・ わらびもちなんだから...Read More
讃岐うどん屋の中華そば「さか枝うどん」南新町店2021年11月20日香川県のグルメ香川県にて讃岐うどんを食べに行くと、「中華そば」がメニューにあることが最近目立ってきたように思う。 うどんを食べに来て、中華そばを注文するのもどうかとも思うんだけど、注文時についつい「中華そばください」と言ってしまう。 高松市のアーケード商店街を歩...Read More
高松市仏生山町のはしまき・たこばん「ひかり」のたこ判とあんまき2021年11月12日香川県のグルメ高松市仏生山町にたこ判屋さんができたと聞いて行ってきた。 たこ判は大判焼きとたこ焼きが融合した香川県のB級グルメという認識で間違いない。 たこ判は香川県三豊市仁尾町の「小前」さんが元祖。香川県の西部に位置する。 ■元祖たこ判小前 香川県の東部に位置...Read More
「ZEISS Loxia 2/50」単焦点50mmレンズを使いこなしたい。2021年11月5日写真日記私がメインで使用しているレンズは「ZEISS Batis 2/25」、「ZEISS Loxia 2/50」。 私の中で、25mmでは広すぎ、50mmでは狭すぎる問題が発生している。 また、25mm単焦点レンズを使ったグルメ写真では、大きく撮ろうと思...Read More
シュウメイギクの花言葉と誕生花2021年11月3日1日1花シュウメイギクはキンポウゲ科イチリンソウ属の植物。 漢字は秋明菊。 別名は木船菊(キブネギク)。 閉じ込められて、逃げ出そうとしているみたい。 花言葉は「薄れゆく愛」、「淡い思い」、「耐え忍ぶ恋」、「多感な時」、「利益」など。 9月5日、9月14日...Read More
屋島登山「屋島古道」と「西尾根ルート」2021年11月3日香川県の観光スポット休みの日に屋島に登ることにハマっている。 本日は西側から屋島古道で登り、西尾根ルートで南側に降りてみよう。 屋島古道 屋島の西側から登るルート。 登山口 屋島健康第一ランドのあたりと説明すればいいかな。 Googleマップで屋島古道登山口を確認 ※...Read More
高松動画その⑧「DJI Pocket 2」+過去写真あれこれ2021年10月31日写真日記先日、知人にGoProとジンバルを借していただいた。 普段は「DJI Pocket 2」を使用しているんだけど、広角すぎる場面もあるし、写りはGoProの方がいい。 ジンバルをセットして古馬場町で撮り始めると、ものすごく目立っていろんな方に見られる...Read More
望遠レンズを使ったら近所が非日常に変わった。「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」2021年10月31日写真日記いい写真は然るべき場所に行かないと撮れないと思いがち。 しかも、近所には撮影すべき面白いものはないと思い込んでいた。 望遠レンズを持って近所を散歩したら少し楽しかったのでアップしたい。 本日の使用レンズはCANONのEF-Mマウント望遠ズームレンズ...Read More
さぬき市の無農薬野菜モーニング「小田の駅 風と土びと」2021年10月30日香川県のグルメ海と山を楽しむ。土曜日限定のカフェ 香川県さぬき市小田は海あり山ありの美しい地域。 少し山側に入ったところに、土曜日限定のカフェ「小田の駅 風と土びと」さんがある。メニューには、地元で無農薬野菜を育てている農家たちさんの野菜を使っているというのだか...Read More