July 2021

Month
高松夜景スナップ11片原町

高松市商店街の動画をYouTubeに投稿したよ。

まだカテゴライズしていないのだけど、「動画」というジャンルをブログに加えたい。(カテゴリーかタグか) DJI Pocket2で撮り、Adobeプレミアで編集している。 今回はBGMを入れることに挑戦してみよう。 フリーのBGMを探しているとなかなか...Read More
川島猛「Dreamland Green」1992~1995年

川島猛アートファクトリーに行ってきた

香川県出身のアーティスト「川島猛(かわしまたけし)」氏について 私が最初に川島猛氏のアートに出逢ったのは2019年の瀬戸内国際芸術祭だった。 川島氏は香川県出身の画家、現代美術家。 男木島の作品の中で一際輝いていて、ものすごく惹きつけられたことを覚...Read More
菓匠もりんのマリトッツォ

菓匠もりんのマリトッツォとフルーツサンド

最近、イタリアの伝統的なお菓子「マリトッツォ」が話題になっている。 フルーツサンドの次はマリトッツォみたいだね。 コンビニでも販売されるようになった。 日本で流行ったのは新型コロナウイルスが絡んでいる。昼食時間の混雑を分散させるため、オヤツ時間に販...Read More
甘味茶屋ぶどうの木フラッペ

甘味茶屋「ぶどうの木」のかき氷

JR高松駅の改札を出る。 あづい・・・ こんな時はアーケード商店街に逃げ込もう。 熱中症っぽくなった。 クツワ堂さんに入ってみたんだけど、どうもかき氷をやっていないようなので退出・・・ジョージ・ナカシマさんの家具も見たかったんだけど次回パフェを食べ...Read More
串焼き若大将塩焼き鳥

串焼き「若大将」で焼き鳥のテイクアウト

ほぼ毎週焼き鳥のテイクアウトをしている。 いっぱい並べて一気に食べるという食べ方、ものすごくおすすめだ(^^♪ さて、毎回食べログさんの上位から食べている。 本日は高松市西の丸町、串焼き「若大将」さんで焼き鳥のテイクアウトをしよう。 JR高松駅のバ...Read More
マリタイムプラザ高松ホール棟8階展望台5

DJI POCKET 2のタイムラプス

「DJI POCKET 2」を入手した。 高松市アーケード商店街をすべて散策した動画はYouTubeに投稿した。ただ歩くだけの動画を撮り続けたので、本日はタイムラプスで撮影しよう。 タイムラプスは一定間隔で写真撮影を行い、つなげて動画にするもの。パ...Read More
「流政之美術館」に行ってきた

「流政之美術館」に行ってきた

香川県内をよく見渡すと、流政之氏の作品はいたるところに存在している。生活になじんでいる流政之氏の作品が大好きだ。触れることのできる優しさを感じるアートなんだよね。 流氏は1923年長崎県出身で、1966年から香川県高松市庵治町にお住まいだった。 2...Read More
香川和三盆抹茶にしぃまいフラペチーノ

スタバ47JIMOTOフラペチーノ「香川和三盆抹茶にしぃまいフラペチーノ」

スターバックスコーヒーさんは創業25周年。 各都道府県で一つのフラペチーノが限定販売されているのは有名な話。 少し遅ればせながらいただいてみたよ。 抹茶のフラッペ部分には小豆も入っていて、宇治金時をドリンクにした感じだね。 トッピングは生クリームで...Read More