アフリカンスクエア「ショコラマダガスカル・ローストホールカカオビーンズ」2021年2月21日グルメノート埼玉県にあるアフリカンスクエアさんの「ショコラマダガスカル・ローストホールカカオビーンズ」をいただいた。 チョコレートの原料、カカオそのものだよ。 一口食べると爽やかな香りが口の中に広がる。 カカオの効果は動脈硬化予防、血圧低下、老化防止など。 食...Read More
プラスショコラの「カミーノベルデ70%ターメリック+マカ(ココナッツシュガー)」2021年2月21日グルメノート京都にあるプラスショコラさんが販売する「カミーノベルデ70%ターメリック+マカ(ココナッツシュガー)」をいただいた。 このチョコレートは牛乳かお湯に溶かして飲むように推奨されている。 「クーベルチュール」は脂肪分の多いお菓子用のチョコレート。 エク...Read More
テオブロマの「Bean To Bar マダガスカルプロジェクト100%」2021年2月21日グルメノートテオブロマさんは東京にあるチョコレート屋さん。 説明が雑になってしまいそうなので、公式サイトからお借りしよう。 テオブロマとは、チョコレートの原料であるカカオの木の学名「テオブロマ・カカオ」に由来しており、ギリシャ語で“神様の食べ物”という意味を持...Read More
東かがわ市「田の浦海岸」にて2021年2月20日香川県の観光スポット東かがわ市の田の浦海岸、最近週末によく行く。 以前は誰も来ない海岸として気に入っていたんだけど、最近大勢のデーキャンパーが訪れるようになった。 東かがわ市さんがPRしているのかな? 先週訪れた安戸池方面 穏やかな瀬戸内海。 海岸に打ち寄せられたもの...Read More
サッポロ一番塩ラーメンアレンジ第4弾「カルボナーラ風」2021年2月20日グルメノートサッポロ一番塩ラーメンをただキムチ鍋にして食べたかったという純粋な気持ちで始めたこの企画、本日は第4弾! カルボナーラ風にして食べるよ。 ちなみに「カルボナーラ」には「炭焼職人」という意味がある。 ネーミングには諸説あるんだけど、炭焼き職人がパスタ...Read More
しろとり動物園の動物たちがイキイキしていた。2021年2月20日香川県の観光スポット香川県東かがわ市にある「しろとり動物園」 香川県東かがわ市松原にある「しろとり動物園」に行ってきた。 放送は終わってしまったけど志村動物園でも取り上げられた動物園として有名だよね。 国道から海側に入っていくと動物園は見えてくる。 駐車場に自動車をと...Read More
エピデンドラムの花言葉と誕生花2021年2月19日1日1花エピデンドラムはラン科の植物。 ラン科の花の判別は苦手で、ちょうど名札が付いていたので助かった。 花言葉は「清らかな幸福」、「可憐な美」、「ささやき」、「判断力」、「日々豊かに」、「孤高へのあこがれ」など。 1月11日、6月13日、11月23日の誕...Read More
「Diogo Vaz(ディオゴヴァス)」の「キャラメリゼ・カカオニブ」2021年2月18日グルメノート「Diogo Vaz(ディオゴヴァス)」の「キャラメリゼ・カカオニブ」が熱い。 カカオをローストして砕いたものをカカオ・ニブという。 そのカカオニブをキャラメルと絡めた(キャラメリゼした)商品なのだ。 200gなのでドッシリ。 西アフリカにあるサン...Read More
「CACAO MARKET by MarieBelle」のチョコレートボール・アソートボトル2021年2月17日グルメノート「CACAO MARKET by MarieBelle(マリベル)」のチョコレートボール・アソートボトルをいただいた。 まずホンジュラス出身のマリベルさんという方の説明。 ホンジュラスでカカオを作り始めたマリベル(女性)さん。 彼女は努力が認められ...Read More
TAMRON「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」で妄想しながら撮る2021年2月16日写真日記単焦点レンズ90mmのマクロレンズで高松市の夜景写真を撮るよ。 さて、本日のレンズはTAMRON「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」(以下タムキュー)をα7で使用する。 あ、α7Ⅱね。 ⅢかⅣか、はたまたα7Cか、と悩んでいたら、こ...Read More
ウイスキーボンボン「アンソンバーグ ウィスキーアソート」2021年2月14日グルメノートバレンタインデーにウイスキーボンボンチョコレートをいただいた。 「アンソンバーグ ウィスキーアソート」という商品。 パッケージはゴージャス。 スコッチ・ウイスキーだね。 左から「シングルトン」、「ダルウィニー」、「オーバン」、「タリスカー」、「ラガ...Read More
サッポロ一番塩ラーメンアレンジ第3弾「肉なし担々麺(ただの中華味)」と「カレー味」2021年2月13日グルメノート以前サッポロラーメン塩ラーメンをベースに、「キムチ鍋」と「もつ鍋」を作った。 第1弾「キムチ鍋」 第2段「もつ鍋」 第1弾と2段で塩ラーメン5食セットの1食が余ったため、仕方なく第3弾(笑) 本日もトランギアのストームクッカーを使うよ。 で、結局1...Read More