ジャラクコーヒー & カカオの1日7食限定「玄米カカオカレー」2021年1月31日香川県のグルメ近所にジャラクさんという存在感ハンパないショップができていたことは知っていて、いつか行きたいと思っていた。 最近カレーを食べ歩いていて、ジャラクさんのメニューに「玄米カカオカレー」があることを知った。 これは何としても行かねばなるまい。 店内に入る...Read More
ef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で夜景撮影2021年1月30日写真日記本日はCANONのef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で高松市の夜景写真を撮るよ。カメラはEOS-M100。 小さくてポケットに入る。取り出しやすくていい。 EOS-M100の液晶モニターはとても綺麗に表示されるので、...Read More
5種類のスパイスで作るキーマカレーをアウトドアで食べる。2021年1月30日グルメノートカレーを食べ歩いてオリジナルカレーレシピを作成 最近カレーを食べ歩いたので、自分なりにオリジナルのカレーを作ってみたよ。 欧風カレー、インドカレー、和風カレーのいいところを盛り込みたかった。 高松市仏生山町「ヒッカリー」さんのカレー 高松市瓦町「朔...Read More
「ZEISS Batis 2/25」の夜景写真2021年1月30日写真日記25mm単焦点レンズで撮っていると、もう少し広い21mmがいいんじゃないかなと思うことが多い。 逆に28mmや35mmの方が撮りやすいと感じる。 25mm単焦点レンズって結構難しいんじゃないかなと・・・(私だけかな。) 本日の使用レンズは「ZEIS...Read More
さぬきの森森林浴公園と周辺散策。2021年1月30日香川県の観光スポットさぬきの森森林浴公園 新型コロナウイルスのより、県外遠征もできない。 毎週香川県のマイナースポットを開拓しようと試みている。 選んだ場所は香川県さぬき市「さぬきの森森林浴公園」。 「陽だまりコース」と「木漏れ日コース」がありそれぞれ展望台があるよう...Read More
領域展開!「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」の高松夜景2021年1月30日写真日記本日より1か月、腕立て伏せと腹筋を毎日100回行うことにする。 毎日20回ずつ3セットだったのを5セットに増やすのだ。 さて、下半身強化は写真を撮りながら行うよ。 写真を撮りながら行うカメラダイエット、おすすめだ。 本日は呪いを込めて、eマウント「...Read More
ペルル(さぬき市)で誕生日ケーキを。2021年1月30日香川県のグルメ誕生日のケーキを注文したい。 しかし食べたら動くというダイエット方法を推奨している私は夜にケーキを食べない。 ということで早朝に開いているスイーツのお店を検索していた。 ケーキ屋さんとしては珍しく8:00という早朝に開店している香川県さぬき市昭和「...Read More
タムキュー(272E)をα7で使う。2021年1月29日写真日記SonyのEマウントマクロレンズ、「FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G」が欲しいんだけど躊躇している。 昔から使用しているTAMRON(タムロン)「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Mod...Read More
高松市常磐町「yangfu(ヤンフー)」のチキンココナッツカレー2021年1月29日香川県のグルメふと高松市常磐町の路地裏を歩いているといい匂い。 yangfu(ヤンフー)さんが2020年の10月にオープンしたと知っていたのでつながった。 多国籍フードのお店で、いつかチキンココナッツカレーを食べたいと思っていたから即入店。 1階で注文、2階で食...Read More
【閉業】イオンタウン宇多津内のインド・ネパール料理「パシュパティ」2021年1月28日香川県のグルメ2022年、パシュパティさんが閉業されていることを確認。以下は2021年の記事内容になるのでご注意を。 イオンタウン宇多津さんの敷地内にカレー屋さんができているとのことだったので行ってみた。 400店以上のカレー提供店舗が密集する東京神田で、年に1...Read More
EF-M22mm F2 STMで撮る高松夜景写真2021年1月27日写真日記これぐらい大丈夫というストレスも、蓄積するとボディブローのように後から効いてくる。 いろんな意味で皆様お気を付けくだされ。 プロボクサーの友人が言っていたけど、打たれ強い人は短命なのだとか。 ストレス発散は小出しでね。 ▼お、スキミアさんがいい感じ...Read More
サッポロ一番塩ラーメンで作るアウトドアもつ鍋2021年1月23日グルメノート本日は雨。 前回サンヨー食品さんの大ヒットインスタントラーメン「サッポロ一番塩ラーメン」でキムチ鍋を作った。 塩ラーメンが5食セットで、まだ3食残っているので今回はもつ鍋を作るよ。 雨が降っているので屋根のある東屋で。 使用機材はアルコール燃料で調...Read More