高松市のグルメ( 58 )

香川県高松市のグルメ

アンデルセンのホットケーキ

『珈琲屋アンデルセン』(高松市牟礼町)の「モーニング」と「ホットケーキ」がおすすめ

高松市で早朝モーニングを食べたいのなら「珈琲屋アンデルセン(牟礼町)」さんがおすすめだ。パン屋のアンデルセンさんとは違うのでお間違えのないように。 ものすごく魅力的なホットケーキを提供している「カフェ」の「アンデルセン」さんのことだよ。 さて、雑誌...Read More
Perle台湾かき氷コーヒーキャラメルときなこわらびもち

『Perle(ぺるる)』の夏限定!「台湾かき氷」

香川県で台湾かき氷が食べられるお店といえば高松市にある「Perle(ぺるる)」さん。台湾かき氷独特の食感と味は病みつきになること間違いなし。 メイン通りから離れた、少し入り組んだ場所にある。静かでよい。かき氷屋さんではなくて、もともとはパティスリー...Read More
レッドチリANNEXスペシャルセット

高松市『レッドチリANNEX三名店』で本場インドのカレーとナンを楽しもう!

学生時代、インドカレーのお店に行くことはなく、文化の違いを感じすぎて敬遠していた。 しかし、社会人となりインドの友人ができたことにより、インド料理の素晴らしさを理解することができた。インドの友人がホームパーティに招いてくれたり、我が家でインド料理を...Read More
リュ・ドラ・ポムのレアチーズタルト(ミントチョコ)

屋島の隠れスイーツ店「リュ・ドラ・ポム」

2020年の婦人画報12月号で、リュ・ドラ・ポムさんのお取り寄せ商品が掲載され話題になっているよ。(以下は2017年に訪れた時の記事内容) 「リュ・ドラ・ポム」とはフランス語で「リンゴの通り」。リンゴの木が植えてあった。 随分分かりにくい場所にあり...Read More
麺屋軌跡の鯛塩ラーメン

麺屋『軌跡』の「鯛塩ラーメン」香川県でラーメンを食べるならココ!

「鯛塩ラーメン」というキーワード、私は非常に食指が動く。以前「鯛塩ラーメン」のお店を探し、徳島に遠征したことがある。遠くに行かなくても香川県には「鯛塩ラーメン」を出すお店があった。 麺屋「軌跡」さんだ。 麺は「極細ストレート麺」と「平太手もみ麺」を...Read More
古遊楽のミルク宇治金時

郷屋敷カフェ「古遊楽」のミルク宇治金時

香川県高松市牟礼町にある饂飩(うどん)料理「郷屋敷」の敷地内にあるカフェ「古遊楽」に立ち寄った。 ミルク宇治金時620円を注文。 抹茶部分が少ないように見えるんだけど、抹茶そのものなので十分に宇治茶の味や香りがする。 他の店で食べるミルク宇治金時と...Read More
希望軒の希望軒ブラック

【閉業】高松市新田町「希望軒」

2023年8月、高松市新田町にあるラーメン屋「希望軒」さんが閉業され、牛かつ専門店うし寅さんになっていることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。※希望軒さんは全国チェーンのお店なので、またどこかでお会いできることを期待しよう。 香川県高松市新...Read More
サンファソンの誕生日ケーキ

高松市パティスリー「サンファソン」の「誕生日ケーキ」と「シマナミソレイユ」

大好きなSANS FACON(サンファソン)さんのバースデーケーキでお祝い。 そして、ハードバウムクーヘン(ガトーピレネー)を輪切りにして、ふわとろベイクドチーズを流し込み、アプリコットと瀬戸内のレモンジャムを塗った「シマナミソレイユ」。 サンファ...Read More
白蓮のラーメン

【閉業】ラーメン屋「白蓮(びゃくれん)」の「ラーメン」「おでん」「スルメイカ丸焼き」

香川県高松市西山崎町にあるラーメン屋「白蓮」さんに行ってきた。 まずはラーメンが来るまでおでん盛り。 人気店であり混雑していたけど、おでんを食べているとすぐにラーメンがやってきた。 塩ラーメン530円と赤鬼ラーメン580円を頼んだ。 スルメイカ丸焼...Read More