神戸どうぶつ王国の動物たち。「コビトカバ」、「ハシビロコウ」さんもいるよ!2019年12月28日旅行記目次雨の日でも安心「神戸どうぶつ王国」アクセスと割引についてインサイドパークの動物たちコビトカバハシビロコウヒロハシサギワオキツネザルオーストラリアガマグチヨタカオグロプレーリードッグレッサーパンダフタユビナマケモノミナミコアリクイマタコミツオビア...Read More
日本国内でコビトカバ(ミニカバ)のいる6つの動物園2019年5月1日特集目次コビトカバとは上野動物園(東京都)東山動物園(愛知県)アドベンチャーワールド(和歌山県)いしかわ動物園(石川県)ニフレル(大阪府)神戸どうぶつ王国(兵庫県)まとめコビトカバとは コビトカバとはカバを半分くらいにしたかわいらしい動物。 世界三大珍...Read More
いしかわ動物園のコビトカバ「ミライ」誕生2017年2月18日旅行記いしかわ動物園でコビトカバの赤ちゃん「ミライ」が生まれたと聞き思い立ったが吉日! さっそく香川県から石川県へ。 前回訪れたのは2014年。 ※日本国内のコビトカバさんについてまとめたのでご参考に。 香川県から石川県への移動で京都一泊観光をした午前中...Read More
ニフレルのコビトカバ2016年8月11日旅行記大阪府吹田市にある生きているミュージアム「ニフレル」に行ってきた。 とてもかわいい絶滅危惧種のコビトカバさんに会いに行くためだよ。 ※2019年2月追記 2019年2月21日、チリの動物園から来た父親「モトモト(5歳)」、シンガポールの動物園から来...Read More
東山植物園にて2015年8月30日旅行記コビトカバさんが目当てで東山動植物園にやって来たんだけど、コビトカバさんが寝てしまったので目を覚ますまで植物園に移動。 しかし温室リニューアル準備のためすべては見られなかった。 ▼ベニヒモノキ ベニヒモノキ、一番目を引いた。 ▼チュウキンレイ ▼ゴ...Read More
東山動植物園の動物たち「コビトカバ」もいるよ!2015年8月30日旅行記和歌山アドベンチャーワールドと、いしかわ動物園に続いて、愛知県にある東山動植物園に行ってきた。 東山動物園の目玉「コビトカバ(別名:ミニカバ)」さんは日本国内では以下6カ所の動物園で飼育されている。 (2019.3.13現在) 以下まとめたのでご参...Read More
いしかわ動物園の動物たち2014年8月30日旅行記目次ライオンキリン、かかとをつっつくダチョウ地面を歩くコアラの親子そしてコビトカバ!今回の反省点なんと言ってもコビトカバ! 北海道旅行の時、飛行機の機内誌を見ていてコビトカバの存在を知った。 国内では6カ所の動物園で会うことができる。(2019年4...Read More
和歌山アドベンチャーワールドの動物たち2013年12月27日旅行記ただコビトカバさんに会いたくて和歌山アドベンチャーワールドに行った。 とは言え、その他の動物も十分可愛かったのでご紹介していこう。 入園料4,500円にびっくりしたんだけど、遊園地も楽しかったし、数々の動物たちを見て価格に納得。 (2021年に確認...Read More
コビトカバに会いに行こう!「和歌山アドベンチャーワールド」2013年12月27日旅行記先日の北海道旅行の飛行機にて、ANA機内誌を読んでいたら「コビトカバ」の記事を見た。 その時初めてコビトカバという動物の存在を知る。 その時は国内4カ所にしかいなくてわが香川県から一番近い動物園が和歌山アドベンチャーワールドだった。 ※現在は神戸ど...Read More