「引田城」は続100名城で国指定史跡!天守台跡からの景色は絶景だった2019年11月30日香川県の観光スポット引田城は続100名城 東かがわ市引田「東かがわ市大池オートキャンプ場」や「田の浦野営場」の東にそびえる「城山」には「引田城址」がある。 田の浦野営場の海岸 そびえるといっても城山は標高82mなので、そんなに高い山ではない。 引田城があった山なので城...Read More
強風曇り月曜日の朝「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」に行ってみた。2019年11月18日香川県の観光スポット父母ヶ浜の撮影について まず、父母ヶ浜は「ちちぶがはま」と読み、「ふぼがはま」でなはい(笑)恥ずかしながらずっとそう思っていた・・・ 香川県三豊市(みとよし)仁尾町(におちょう)の砂浜「父母ヶ浜」はSNSなどでよく見かけている。というかSNSの聖地...Read More
瀬戸内国際芸術祭2019!「沙弥島」編2019年5月12日香川県の観光スポット瀬戸内国際芸術祭2019の春の部「ふれあう春」が開催中。今年全ての作品を鑑賞しようと思っているのだけど、「沙弥島」会場は春(4/26~5/26)のみなので、早速行ってきた。 「沙弥島」は島だったのだけど、1967年埋め立てられて地続きとなっている。...Read More
何も考えたくない時は東かがわ市「山田海岸」で散歩をしよう2018年10月21日香川県の観光スポットさぬき市、東かがわ市の海岸は散歩して網羅していると思っていたのだけど、そういえば東かがわ市山田海岸では散歩をしたことがなかったので行ってみた。 国道から少し遠く、道も細い。 駐車場があって、水洗トイレもありキャンパーが快適そうに静かに過ごしていたよ...Read More
美しい瀬戸内の海岸『津田の松原』散策2018年9月23日香川県の観光スポット瀬戸内の美しい海岸「津田の松原」で散歩をすると、いつも気分が良くなる。砂浜は歩くだけでもなかなかのトレーニングになるしね。 松だけではなく、いつもいろんな花が咲いている。 名古島 景色がいい場所で愛の囁きは届く届く(笑) 他にもカップル多数。 ごち...Read More
さぬき市「津田湾古墳群」を散策。2018年5月5日香川県の観光スポットさぬき市津田町には津田湾古墳群がある。 ▼津田湾古墳群①吉見稲荷山古墳②吉見弁天山古墳③龍王山古墳④岩崎山古墳群(1~4)⑤泉山古墳⑥赤山古墳⑦うのべ山古墳⑧けぼ山古墳⑨一つ山古墳 特に主要な古墳は③、④の4号墳、⑥、⑦、⑧、⑨なんだって。 この9...Read More
『VESTRI』の「カカオティ」をチャイ風に飲んでみたらめちゃくちゃ美味しかった。2018年3月3日グルメノートバレンタインで知ることとなったVESTRIさん。 今回のバレンタインデーで一番おいしいチョコレートだった。 公式サイトで「カカオティ」なるものを知った。 ■公式サイト引用分今話題の「スーパーフード」、カカオ豆の殻の部分をお湯で淹れるカカオティーです...Read More
香川県で早朝6:00から入れるお風呂「クアパーク津田」2017年12月3日香川県の観光スポット散歩をしていたら夕方になっていた。どこかの銭湯か温泉に入りたい。以前行ったことがあるクアパーク津田さんへ行ってみる。 クアパーク津田さんは国民宿舎で、手打ちうどん体験、シーカヤック、いちご狩りなどができる宿泊施設。※遠方での体験となるメニューもある...Read More
誰もいない興津海水浴場で散歩2015年2月11日香川県の観光スポット砂浜を歩きたくて、静かな場所を選びたかった。 さぬき市志度町にある興津海水浴場に行ってみた。 誰もいない砂浜は、何も考えずに散歩するのに良い場所だった。 砂浜の傾斜が少し急だったので、歩きにくかったけど、良い運動になった。 車内でおやつを食べている...Read More
津田の松原を早朝に散策してみよう2014年9月14日香川県の観光スポット早朝の海岸を散歩しよう。今回はさぬき市「津田の松原」に。 海水浴場には釣り人1組のみ。 カニさんもお散歩。 ▼津田の松原 日差しが和らげられて涼しい。 酵素風呂なるものがあったので興味がわいたけど、2,800円と高額なので断念。 クワパーク津田のお...Read More
屋島「長崎の鼻」砲台跡地に行ってきた。2013年3月7日香川県の観光スポット屋島にある長崎の鼻、砲台跡地に行ってきた。 説明書きを読むと結構古い時代のものだと知る。 文字起こししよう。 長崎の鼻砲台跡地 このあたりは、屋島最北端に位置し、長崎の鼻と呼ばれています。ここからは、女木島(めぎじま)、男木島(おぎじま)、豊島(て...Read More