らーめん西幸の潮そばと西幸らーめん
高松市牟礼町にある「らーめん西幸(にしこう)」さんに行ってきた。
「餃子の王将」高松店さんとラーメン屋「丸福」さんにすごく近くても長年営業されているようなので気になっていた。
餃子の王将高松店さんにはよく行くし、さらに持ち帰りもよく利用させていただいている。
餃子を食べると決めて王将さんに来るので、私のような人間に対しては明らかに「丸福」さんも「西幸」さんも不利益を被っているよね(笑)
※これからは丸福さんも西幸さんもお世話になると思う。)
王将さんで餃子を食べながら、「今度、丸福さんに行ってみよう。」と毎回思っては忘れを長年繰り返し(笑)、やっと行った時の記事が以下。
そして本日は、やっと「西幸」さんに来ることができたという話。
(前置きが長い・・・)
昼ごはんに韓国料理を食べすぎたせいで食欲がなかったんだけど・・・
ラーメン以外のメニューも魅力的。
▼学生にも優しいお店。
▼タイムランチもあるよ。
金曜日はラーメン数種類が500円になったり、水曜日はレディースデーだったりサービスが豊富。
塩ベースの魚介スープ。
魚介スープといっても臭みがなくあっさり口の中に海が広がる。
リフトアップ。
麺はチリチリのやや平打ち中太麺。
手打ちかと思ったんだけど違うとのこと。
見た目より超あっさりなのにコクがしっかりある。
大将曰く、アッサリすぎるとのこと。
(大将は随分腰の低い謙虚な方。)
リフトアップ。
麺は共用。
縮れ麺がスープをよく持ち上げる。
「黒」というネーミングはトッピングにマー油(焦がしニンニク)が付いてくる。
キャラクターがすごく変わる。
張り紙を後から読んだんだけど、背脂(無料)を追加してコッテリにする方法もある。
餃子もコスパ高いね。
とても美味しいラーメン屋さんだ。
お腹がいっぱいで来たのにとても食べやすく大満足。
学生さんに人気のあるお店のようで、私たちが来店したことを不思議がっていた。
大将:「県外からですか?」
私:「いえ、高松に住んでいます。」
大将:「もっと美味しいお店があるでしょう?なぜうちに?」
私:「餃子の王将さんと丸福さんの近くで長く営業されているので気になって来ました。とても美味しかったです。」
大将:「あ、ありがとうございます!」
人柄がにじみ出ているお方で、ラーメンの出来に納得。
「ラーメン若松」で修業されたと聞いた。
大将、もっと自信を持たれたらいいと思いますよ(^^♪
お店の前を通ることがあったらまた来る。
【ランチ】11:00~14:00
【ディナー】18:00~21:00
※週末、祝祭日は通し営業
定休日:月曜日
※月曜日が祝祭日の場合は翌日が休み
※定休日がスライドした場合の月曜日はランチ営業のみ
場所
【住所】:香川県高松市牟礼町牟礼996−1
【電話】090-4501-9945
Googleマップ