2月の誕生花
2月の誕生花を集めました。
カレンダーの日付をクリック・タップをすると該当箇所までジャンプします。
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 |
6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |
21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 |
26日 | 27日 | 28日 | 29日 |
2月1日
▼ウメ
▼マーガレット
▼ヒヤシンス
▼オオツルボ(シラー・ぺルビアナ)
▼ツバキ(白)
▼ビデンス(ウインターコスモス)
▼ボケ
▼プリムラとサクラソウ
・セツブンソウ ・ボロニア
2月2日
▼パンジー
▼フリージア(白)
▼ウメ(紅)
▼ボケ
▼ムスカリ
▼フランネルフラワー
・アネモネ ・スノードロップ ・セツブンソウ ・フユサンゴ
2月3日
▼カスミソウ
▼ベゴニア(センパフローレンス)
▼ウメ(赤)
▼ツバキ(赤)
▼ビオラ
▼ブルビネラ
▼プリムラ
・アワナズナ(タネツケバナ) ・スズラン ・スマイラックス ・セツブンソウ ・ナズナ ・ヒイラギ
2月4日
▼クンシラン
▼マンサク
▼ツバキ
▼シクラメン(ピンク)
▼ボケ
▼スミレ
▼ブルーデージー
▼サクラソウ(赤)
・バンダ ・ヒトリシズカ ・フキタンポポ ・リューココリネ
2月5日
▼マーガレット
▼スノーフレーク
▼クリスマスローズ
▼ボケ
▼カンガルーポー
▼サクラソウ
▼フキノトウ
・アネモネ(モナリザ) ・オキナグサ ・オーブリエチア ・シダ ・ネコヤナギ
2月6日
▼オンシジューム
▼エリカ
▼パンジー(サンシキスミレ)
▼ベゴニア(白黄)
▼カランコエ
▼ギョリュウバイ
▼スミレ(白・黄)
▼ナノハナ(アブラナ)
・イワレンゲ ・キャラウェイ ・クロッカス(黄) ・スハマソウ ・ハマベンケイソウ ・バンダイソウ ・ハーデンベルギア ・ヒメオドリコソウ
2月7日
▼ヒヤシンス(青・薄いピンク)
▼チューリップ(白)
▼ワスレナグサ
▼パンジー(アプリコット)
▼タンポポ
▼オウバイ
▼ウメ
▼ストロベリーキャンドル
▼ハナカイドウ
▼オタフクナンテン
・アカメヤナギ ・アミガサユリ ・オレアリア ・リュウキンカ
2月8日
▼ストック(ピンク・紫)
▼シャクヤク
▼マリーゴールド
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼パンジー
▼ユキノシタ
▼スイセン(ラッパスイセン)
▼ホトケノザ
▼バンクシア
▼プリムラ(紫)
・スイートピー ・ワックスフラワー
2月9日
▼ストック
▼ラッパスイセン
▼マリーゴールド
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼ベゴニア(クリスマスベゴニア)
▼ユキノシタ
▼ボケ
▼コブシ
・アンチューサ ・カトレヤ ・ギンバイカ(マートル) ・ゼンマイ ・パフィオペディルム ・マネッチア ・ヤブニンジン
2月10日
▼バラ
▼エリカ(白・スズランエリカ)
▼コデマリ
▼ジンチョウゲ
▼キンギョソウ(スナップドラゴン)
▼ハナニラ
・エンドウ ・クロッカス ・ゴールデンクラッカー ・スズラン ・ネコヤナギ ・ヒマラヤユキノシタ
2月11日
▼ガーベラ(黄)
▼アマリリス
▼フリージア(白)
▼マンサク
▼イベリス
▼クモマグサ
▼オオイヌノフグリ
▼プリムラ・オブコニカ
・カルミア ・コリヤナギ ・レモンバーム(セイヨウヤマハッカ)
2月12日
▼マンサク(ベニバナトキワマンサク・トキワマンサク)
▼アマリリス(赤)
▼フリージア(紫)
▼アイスランドポピー
▼サンシュユ
▼レンギョウ
▼プリムラ・マラコイデス
▼ローダンセマム
・キツネノマゴ ・ジャコビニア ・ネコヤナギ ・ヤドリギ
2月13日
▼マリーゴールド
▼アンスリウム
▼フリージア(紫)
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼クリスマスローズ(レンテンローズ)
▼パンパスグラス
▼ギョリュウバイ
▼クモマグサ
▼プリムラ
・アルメリア ・イワレンゲ ・ウンリュウヤナギ ・エーデルワイス ・カナリーグラス ・クサヨシ ・スイートピー ・ローダンセ
2月14日
▼フリージア(黄)
▼アカシア(ミモザ)
▼サンシュユ
▼サイネリア(シネラリア)
・カモミール(カミツレ) ・クロッカス(紫) ・シュンラン ・ピットスポルム ・ヒマラヤユキノシタ ・ボロニア
2月15日
▼ジャノメエリカ
▼チューリップ(パーロット咲き)
▼サンシュユ
▼ニオイスミレ
▼デージー
・アネモネ(青) ・ジャスティシア ・シュンラン ・スイートピー(白) ・スギノハ ・セッカヤナギ ・ムラサキハナナ ・ヒナギク ・ヒマラヤスギ ・ホップ ・ミツマタ ・レバノンスギ
2月16日
▼ラッパスイセン
▼カーネーション(絞り咲き)
▼チューリップ
▼クリスマスローズ(レンテンローズ)
▼サクラソウ
▼フキノトウ
・アッツザクラ ・カンヒザクラ ・ゲッケイジュ ・セリ ・セントポーリア ・ダンピエラ ・ミスミソウ ・ユキワリソウ ・ローリエ
2月17日
▼アカシア(ミモザ)
▼スノーフレーク
▼フリージア(紫)
▼ヒヤシンス(紫)
▼レースフラワー
▼ボケ
▼ハナニラ
・ヒソップ ・カルミア ・シュロチク ・ソラマメ ・ファレノプシス ・リューココリネ ・野の草 ・牧草
2月18日
▼アルストロメリア
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
▼タンポポ
▼フリージア
▼スノーフレーク
▼スカシユリ
▼キンギョソウ(白)
・ウマノアシガタ ・キンポウゲ ・シュンラン ・バターカップ ・ムラサキハナナ ・リュウキンカ
2月19日
▼タンポポ
▼モクレン
▼ヒヤシンス(紫)
▼カラー(白)
▼キンギョソウ(白)
▼チューリップ(ピンクダイヤモンド)
▼ボケ
▼スミレ
▼プリムラ・ポリアンサ
・アネモネ ・エーデルワイス ・オーク ・カシワ ・ゲイラックス ・ユーフォルビア(フルゲンス) ・リュウキンカ
2月20日
▼ストック(紫)
▼マーガレット(黄)
▼オウバイ
▼チューリップ(赤・黄)
▼シャクナゲ
▼アイスランドポピー
▼ナノハナ(アブラナ)
・カルミア ・ベニバナイチゴ
2月21日
▼ネモフィラ
▼サクラ(彼岸桜)
▼マンサク(アカバナマンサク)
▼ギョリュウバイ
▼ディモルフォセカ
▼サンシュユ
▼ムスカリ
▼スミレ(紫)
・アネモネ ・クロトン ・ミツマタ
2月22日
▼フリージア(赤)
▼ユキヤナギ
▼ムギワラギク(ヘリクリサム)
▼ムクゲ
▼ラッパスイセン
▼ボケ
▼ハナニラ
・アフェランドラ ・クリサンセマム(ムルチコーレ) ・ビロードアオイ ・ユーチャリス ・ローダンセ
2月23日
▼スノーフレーク
▼アンズ
▼ジンチョウゲ
▼アイスランドポピー
▼コブシ
▼プリムラ・オブコニカ
・ヒナゲシ ・ポピー ・マジョラム ・ミルトニア
2月24日
▼ツルニチニチソウ
▼アマリリス
▼ストック
▼アイスランドポピー
▼サクラソウ
▼ナノハナ
・クロッカス ・シノグロッサム ・ゼンマイ ・バイモユリ
2月25日
▼ハナカイドウ
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
▼バラ(ムスクローズ、ジャコウバラ)
▼ヒヤシンス
▼ユッカラン
▼ウメ
▼カランコエ
▼コブシ
▼クモマグサ
・コーレア
2月26日
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼ユキヤナギ
▼アルストロメリア
▼ストック(一重咲き)
▼ギョリュウバイ(レプトスペルマム)
▼ムスカリ
▼アカシア(ミモザ)
・スノードロップ ・セイヨウフクジュソウ ・セイヨウユキワリソウ ・フクジュソウ(アドニス) ・ミズバショウ ・リムナンテス ・ローダンセ
2月27日
▼ユキヤナギ
▼フリージア
▼マーガレット
▼ムギワラギク
▼オオツルボ(シラー・ぺルビアナ)
▼オーニソガラム(オオアマナ)
▼ストロベリーキャンドル
▼ツバキ(ワビスケのピンク)
▼クモマグサ
▼スミレ
・エビネ ・ギリア ・サキシフラガ ・マドンナリリー ・メダシキイチゴ ・ローダンセ
2月28日
▼バラ
▼フリージア(黄)
▼サポナリア(シャボンソウ)
▼シンビジウム(緑)
▼スミレ
▼ムギワラギク(ヘリクリサム)
・オオムギ ・カルセオラリア ・ゲッケイジュ ・ソープワート ・ハナムギ ・ブルーレースフラワー ・ミスミソウ ・ユキワリソウ ・ローリエ ・藁
2月29日
▼ワスレナグサ
▼アイスランドポピー
▼ロベリア(白)
▼サンシュユ
・アルメリア(ハマカンザシ) ・エンレイソウ ・オオムギ ・ケシ ・スギ ・ハナムギ ・ミツマタ ・ヨモギ
2月の誕生花編集後記
2020年4月から始めた花言葉と誕生花も来月で1周年。
2週目はもっとまとめていきたいと思っています。
ずっとサクラソウとプリムラの写真がハードディスクに眠っています・・・
サクラソウやプリムラは種類が豊富で判別が難しいです。
もっと勉強しないといけませんね。