高松市の街並みを高い位置から撮影するには、サンポート高松にある高松シンボルタワーか、香川県庁21階だ。 通常、香川県庁21階展望室は17:00までしか入ることができない。 お盆時期の花火大会では車いすを利用されている方(25名まで)は20:00~20:50に入ることができる。 ※下部に追記しているけど、2019年に期間...Read More
瀬戸内国際芸術祭2019に四国村にある作品について 「四国村」の作品は「高松港周辺」→「屋島」にカテゴライズされている。 四国村にはtk15「Suitcase in a Bottle」、tk16「流れる瞬間、うつろう場所」が展示される。 ▼tk15「Suitcase in a Bottle」 tk16は「ひろがる秋」の...Read More
今年は10月になっても暑さが続いていたけど、ようやく涼しくなり秋らしくなってきた。 キンモクセイの香りに誘われて、カメラを持って散歩をした。 カメラはCanon EOS M、レンズは22mm単焦点。 コンデジくらい小さいこの装備はお散歩スナップに最適。 昨晩、歩いているとキンモクセイの香りがして気が付いていたんだよね。...Read More
以前、鳴門市で美味しいカレーランチが食べられるカフェがあると聞き、行ってみると売り切れていたということがあった。 その時は13:00近くだったんだけど、今日は12:00に行くことができた。 店内に入る直前、シェフのご主人が自転車で買い物に出かけられようとしているところで少しお話を伺うことができた。 ウッドデッキをやり直...Read More
北海道でスープカレーを食べた記憶がよみがえり、徳島県で「スープカレー」を検索するとまったく情報がない。 しかし徳島市にある「スパイスれすとらん Cardamom(カルダモン)」さんはかなりの人気店のようで、ネットの写真で確認すると、どう見てもスープカレーだ。 あるグルメサイトでは徳島県でのカレーランキング1位になってい...Read More