May 2017

Month
リュ・ドラ・ポムのレアチーズタルト(ミントチョコ)

屋島の隠れスイーツ店「リュ・ドラ・ポム」

2020年の婦人画報12月号で、リュ・ドラ・ポムさんのお取り寄せ商品が掲載され話題になっているよ。(以下は2017年に訪れた時の記事内容) 「リュ・ドラ・ポム」とはフランス語で「リンゴの通り」。リンゴの木が植えてあった。 随分分かりにくい場所にあり...Read More
Muuのモーニングシリアルブレッド

さぬき市鴨庄「Muu」のモーニング(移転)

※この記事の内容は移転前の記事をベースに移転後の情報を加筆している。 早朝にカフェでモーニングを食べて1日を有意義に使いたいね。 香川県(東讃地区)でモーニングをやっているカフェを検索。高松市牟礼町あたりから、さぬき市周辺は海沿いであるためか魅力的...Read More
ユリノキの花

ユリノキの花

ユリノキは街路樹などでよく見かけるんだけど、今日は信号待ちでユリノキさんと対話をしていた。 ふと気が付くと花を咲かせているではないかぁ。 大きな花なのにずっと気が付かなかったね・・・ 毎年5月になったら、ユリノキさんの花を探そう(^^♪ 花言葉は「...Read More
ユーハイムのバームクーヘン全体

「神戸ユーハイム」昔ながらのバームクーヘン

神戸のお土産、ユーハイムのバームクーヘン。 ユーハイムさんは神戸のお菓子屋さん。創業は1909年。 まわりにチョコレートがコーティングされている。 断面 しっとり、ではなく、昔ながらの香ばしいバウムクーヘン。最近の流行りのバウムっぽくはないんだけど...Read More
笑店ラーメン中太ちりちり麺

讃岐手もみらぁ麺『福一本陣』(笑店)の「ラーメン」「餃子」「炒飯」

香川県木田郡にある「讃岐手もみらぁ麺 笑店」に行ってきた。 笑店さんのフランチャイズ店として「ぜいたくラーメン福一」さんがある。※2020年現在「ラーメン庵 福一本陣」という店名となっている。 福一さんのラーメンがおいしくて「笑店」さんのことを知り...Read More
笠岡ベイファームのジェラート

笠岡市周辺散策

所要のため岡山県笠岡市へ。瀬戸大橋を渡り岡山県を目指す。途中、鴻ノ池サービスエリアで藤棚を発見。 ドッグランで走るワンちゃんたちに癒された。 たこ壺富岡店のたこ焼き 岡山県笠岡市に到着し、途中「たこ壺」さんでタコ焼き。 Googleマップで店舗情報...Read More