15mm単焦点レンズで高松市の写真を撮る【フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical ...2020年8月3日写真日記バングルスのマニックマンデーという曲が好き。 月曜日を気持ちよく迎えるための方法を真剣に模索中(笑) 日曜日の過ごし方が大事。 あ、本日の使用レンズは「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical I...Read More
帰りながらダラダラ撮影。【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年7月21日写真日記三浦春馬さんが亡くなった。 事情はまったく知らないし詮索する気はない。 とても好きな俳優さんだった。 本日は7月21日。 先日道路標識を見て、7月21日には道路を撮ろうと決めていた・・・ 本日のレンズは「フォクトレンダーSUPER WIDE-HEL...Read More
死について【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年7月10日写真日記人の死に触れることがあったので、死について考えながら写真を撮る。いや、亡くなった方々のことを考えながら。 本日のレンズは「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」。 私は兄を亡くしており...Read More
雨降る高松の夜【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年7月3日写真日記香川県は雨が少ない。 瀬戸内地方で一番雨量が少ないんだよね。 雨が降ってもすぐに止む。 傘を持っていなくても今まで雨宿りをすると困ることはなかった。 鍛冶屋町 今年は例年になく雨が多く、さらに長い雨。傘を持っていないと困ることが多い。 丸亀町 アー...Read More
15mm単焦点レンズで撮る夜の街。【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年6月23日写真日記仕事が終わり、夜の街を撮りながら帰る。 新型コロナウイルスの自粛で運動不足になっていたこともあるし、少し体調が悪い日々が続く。 コンディションを整えるということもスナップ写真を撮るためには大事である。 さて、いつも使用しているレンズは25mm、50...Read More
超広角15mmレンズ夜景写真【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年6月15日写真日記仕事が終わり、街を撮りながら帰る。 本日のレンズはフォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」。 このレンズはマニュアルレンズで、絞りはF4.5と夜景スナップには不向きなレンズなんだけど使...Read More
夜のアーケード!フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」2020年6月11日写真日記ずっと眠っていた超広角レンズ、フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」で写真を撮る。 なぜ眠っていたかというと、使いどころが難しいから。また25mmが使いやすいので、25mmばかり使用...Read More
フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」超広角レンズで高松市の夜散歩2018年4月30日写真日記CONTAX Gレンズ、Planar45mmf2.0に惚れ込んで夜の散歩を楽しんでいたけど、広角レンズに目覚めた。フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical IIIはf値が4.5と夜には向かないと...Read More
フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」で夜の花を撮影2018年4月29日写真日記花はマクロレンズなどでクローズアップした写真を撮るべきだと思っていた。レンズ1本単焦点縛りで散歩しているんだけど、新境地開拓のため広角で花を撮る練習をしていたら思いのほか気に入った写真を撮ることができたのでアップする。 モッコウバラ 高松中央公園の...Read More
サンポート高松の海辺で春を感じる【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2018年4月15日写真日記春の風を感じるには海辺がいい。花粉症には山よりも海・・・ ということで最短で行くことができる海に。 高松市中央卸売市場 瀬戸内海浜緑地の灯台 赤い灯台は細い防波堤で結構な距離があり、とても怖くて夜は行けない。しかし風が吹いていてずっとここにいた。眺...Read More
夜のマリタイムプラザ高松【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2018年4月14日香川県の観光スポット夜遅くにサンポートを散歩していると、マリタイムプラザ高松がいつも輝いていて美しい。 マリタイムプラザ高松はJR高松改札を出るとすぐ目の前に広がる美しい建物。写真のタワーは「オリーブタワー」 22:00を過ぎているので入れないのかと思いきや、自動ドア...Read More
フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」でサンポート高松周辺を撮影2018年4月8日写真日記α7ⅱ+super wide-heliar15mmさんとサンポート高松周辺を散歩してきた。晴れた日は撮影スポット満載の場所でお気に入り。 単焦点15mm、この距離で高松シンボルタワーが余裕で入るね。 マリタイムプラザはまあまあ賑わってる。 肉眼で見...Read More