フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」超広角レンズで高松市の夜散歩2018年4月30日機材関連CONTAX Gレンズ、Planar45mmf2.0に惚れ込んで夜の散歩を楽しんでいたけど、広角レンズに目覚めた。 フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical IIIはf値が4.5と夜には向かないと思い込んでいたんだけど夜のスナップでも大ハマり。 α7からα7Ⅱに機種...Read More0
フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」で夜の花を撮影2018年4月29日機材関連花はマクロレンズなどでクローズアップした写真を撮るべきだと思っていた。 レンズ1本単焦点縛りで散歩しているんだけど、新境地開拓のため広角で花を撮る練習をしていたら思いのほか気に入った写真を撮ることができたのでアップする。 ▼モッコウバラ ▼本当はこんな風に撮りたいが・・・(77mm単焦点) 以前PENTAX K-5ⅡS...Read More0
サンポート高松の海辺で春を感じる2018年4月15日高松市春の爽やかな風を感じるには海辺がいい。 花粉症には山よりも海・・・ ということで最短で行ける海に。 ▼高松市中央卸売市場 ▼瀬戸内海浜緑地の灯台 赤い灯台は細い防波堤で結構な距離があり、とても怖くて夜は行けない。 しかし爽やかな風が吹いていてずっとここにいた。 眺めが良くて、ヨットがいっぱい見えた。 釣りをしているカッ...Read More0
夜のマリタイムプラザ高松2018年4月14日高松市夜遅くにサンポートを散歩していると、マリタイムプラザ高松がいつも輝いていて美しい。 マリタイムプラザ高松はJR高松改札を出るとすぐ目の前に広がる美しい建物。 写真のタワーは「オリーブタワー」 22:00を過ぎているので入れないのかと思いきや、自動ドアが開く。 レストラン街が営業しているから当然か。 今まで閉まっていると...Read More0
フォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」でサンポート高松周辺を撮影2018年4月8日機材関連α7ⅱ+super wide-heliar15mmさんとサンポート高松周辺を散歩してきた。 晴れた日は撮影スポット満載の場所でお気に入り。 単焦点15mm、この距離で高松シンボルタワーが余裕で入るね。 マリタイムプラザはまあまあ賑わってる。 肉眼で見ても素敵な場所がさらに迫力ある写真に。 眺めがすごくいい。 いい時間帯...Read More0