冬のアウトドアで作るインスタントラーメン「キムチ鍋」2021年1月9日グルメノート香川県の夏は沖縄県より暑く、冬は北海道より寒いと思っている。 気温の話ではなく、香川県は暑さや寒さ対策にうといのでそう感じるんだよね・・・ 北海道では寒さを感じることがないし、沖縄県はカラッとしているしね。 それはさておき、この寒い中アウトドアでキ...Read More
アルポットで簡単調理!アウトドアで昼ご飯を作って食べよう。2020年11月28日グルメノートトランギア・ストームクッカーからの脱却 ちょっとしたアウトドアクッキングをするのに、以前はトランギアのストームクッカーを使用していた。 トランギア・ストームクッカーとは、アルコール燃料を使用する調理器具で、アウトドアで簡単に肉を焼くことができる。 ...Read More
トランギア・ストームクッカーでチーズリゾット(ツクシ入り)2018年3月17日グルメノートトランギア・ストームクッカーというアウトドア調理グッズで昼ご飯を作って食べよう。 まずは焼き肉を。 エリンギも焼く。 半分は後でリゾットに使用するよ。 持ってきたおにぎりとともに食べる。 (おにぎりの写真を撮るの忘れた・・・) さてリゾットを作るよ...Read More
『VESTRI』の「カカオティ」をチャイ風に飲んでみたらめちゃくちゃ美味しかった。2018年3月3日グルメノートバレンタインで知ることとなったVESTRIさん。 今回のバレンタインデーで一番おいしいチョコレートだった。 公式サイトで「カカオティ」なるものを知った。 VESTRI JAPAN公式サイト:自社農園で収穫した有機栽培のカカオティー ■公式サイト引用...Read More
アウトドアで簡単調理「トランギア・ストームクッカー」はおすすめ2018年3月3日グルメノート休日出勤で仕事を午前終わらせ、帰宅途中に食事をしようと考えた。 暖かく陽気になってきたのでアウトドアで食事でも。 本日は火を起こしてバーベキューというちょっと手間のかかることはしたくない。 簡単に調理ができるトランギアストームクッカーを使う。 アル...Read More
シナモンジンジャーマサラチャイをアウトドアで作る2018年1月28日グルメノート以前モーニングを食べに行ってチャイを飲んだことで、ずっとチャイを作ってみたかった。 まねをして自宅で作ったんだけど、相当おいしく作ることができた。 これはアウトドアで飲めば相当おいしくなる! ということで作って飲んでみた。 場所は門入の郷。 雄大な...Read More
トランギア「ストームクッカー」で中落ちカルビとソーセージを焼く2016年9月23日グルメノート今年の夏は暑い日が続いたけど、ようやく涼しくなった。 虫もいなくなったことだし、野外で食事でも。 トランギアのストームクッカーを使って肉とソーセージを焼く。 アルコール燃料でフライパンを加熱する仕組み。 中落ちカルビは牛の肋骨と肋骨の間にある肉。 ...Read More
トランギア・ストームクッカーでアウトドアクッキング2014年1月2日グルメノート今年初のアウトドアクッキングで昼ご飯を食べよう。 トランギアのストームクッカーを使用した。 アルコールを燃料とし、フライパン、鍋が付属、火力調節も可能。 アルコールは薬局で売っているのですぐに手に入る。 Trangia(トランギア) ストームクッカ...Read More