アウトドアで栗を茹でて、待ち時間に牛肉とニンニクを焼く!
食欲の秋、スーパーで栗を見かけるようになった。
おサルさんも栗を楽しんでいるようだ。
昨日、夜にスーパー3件をまわったんだけど売り切れていた。
朝早く行くと売っていたよ。
大きな栗、17個で約500円。
さっそくアルポットで茹でる。
アルポットはアルコール燃料を使用するアウトドア調理器具。
約40分かかるので、マイタケ、ニンニク、肉をトランギア・ストームクッカーで焼いて食べながら待とう(^^♪
クレイジーソルトで味付け。
そしてハラミ!
うほ~
最後にロース。
ナイフ無しで噛みついて肉が切れる(^^♪
食べ終わると栗が茹で上がったよ。
塩を忘れたので、甘味は少ないかもと思ったけど塩がなくても甘い!
食べながらあのおサルさんにも分けてあげたいなと思ったんだけど、野生の動物には食べ物をあげちゃいけないからね・・・
秋の味覚、早々と味わうことができて良かった。