徳島県( 12 )

Tagged
ハマチの刺身

びんび家の魚介料理

徳島県鳴門市にある活魚料理「びんび家」さんに行ってきた。 「びんび」とは方言で「魚」という意味。 ここへ来れば定番のハマチの刺身。 ハマチの刺身だけじゃつまらない、という方もいらっしゃるとは思うんだけど、びんび家ではこれを食べないと始まらない。 主...Read More
堀越海峡

鳴門スカイライン「堀越海峡」の夕焼け

鳴門スカイラインから見るウチノ海周辺は絶景ポイント。 今日は夕焼けを見ることができたよ。 鳴門スカイラインは有料道路だったんだけど、1996年8月1日から無料になったんだ。 ちょうど堀越海峡に通りかかった時、奇麗な夕焼けだった。 鳴門スカイラインは...Read More
鳴門の渦潮「渦の道」で渦上散歩

鳴門の渦潮「渦の道」で渦上散歩

徳島県から兵庫県「淡路島」に行くには大鳴門橋を通る。 大鳴門橋の下には瀬戸大橋のように鉄道は走っていないんだけど、遊歩道があるのをご存じだろうか。その遊歩道、鳴門の渦潮(うずしお)を観測することができる「渦の道」に立ち寄った。 鳴門北インターチェン...Read More
撫養城2

「徳島県妙見神社」を初詣

初詣に徳島県鳴門市にある妙見神社を参拝した。 駐車場に車をとめ、いざ妙見神社へ。そばには「撫養城址」、「ガレの森美術館」があるのでそれも楽しみだった。 以前ここに夜桜、夜景を見に来たんだけど天守閣に入れなかったこともあったので、そのリベンジも兼ねて...Read More
ハマチの刺身

鳴門「活魚料理びんび家」ハマチの刺身が超絶品

徳島県鳴門市にある「活魚料理びんび家」の刺身が絶品すぎる。 びんび家さんにはよく来るんだけど、ハマチの刺身はプリプリ、コリコリでここでしか味わえない。もともとハマチに興味がない方にも食べてみていただきたい。 これで900円なり。 ※値上がりして20...Read More