高松市のグルメ( 53 )

香川県高松市のグルメ

ハルオ・サンタダの黄金スープの中華そば

【休業中】Haruo Santada(ハルオ・サンタダ)の「黄金スープの中華そば」と「汁なし担々麺」

2025年、高松市宮脇町にある「Haruo Santada(ハルオ・サンタダ)」が休業されていることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。記事の最下部に、2025年現在営業している高松市サンポートのお店の記事のリンクを貼っておくよ。 以前から気...Read More
麺処希信のラーメンリフトアップ

【高松市西の丸町に移転】麺処「希信」

2023年8月、高松市瀬戸内町にあった麺処「希信」さんは高松市西の丸町に移転された。以下は瀬戸内町の頃の内容になるのでご注意を。 香川県のラーメン・中華そばがおいしい。行く店それぞれで驚きがある。 そもそもうどん県はうどんのクオリティに相当厳しい。...Read More
チャイナキッチン弘の担々麺リフトアップ

『チャイナキッチン弘』最強の「担々麺」

担々麺の写真をネットで見てこれは行かねばなるまいと思っていた。チャイナキッチン弘さんの担々麺だ。 場所が分かりにくかったけど、発見して駐車場に自動車をとめるといい店だとすぐに分かった。 店内は広々として厨房も見渡せ、明るいイメージ。店長兼?調理の方...Read More
大八そばの担々麺

「大八そば」の『担々麺』と『中華そば』

冒険せず、安定しておいしいラーメン・中華そばを食べたい、いつも思っている。しかし逆に、おいしいお店を新規開拓したい気持ちもある。そんな気持ちでドキドキしながら高松市松島町にある「大八そば」さんに行ってみた。 駐車場に自動車をとめて店内に入る前に不安...Read More
麺鮮醤油房周月の油そばリフトアップ

麺鮮醤油房「周月」の油そば

高松市のアーケードを散歩していると、路地に少し灯りが見えたので行ってみた。どうもラーメン屋さんのようだ。 麺鮮醤油房「周月」さんだった。 チェーン店のようだけど、製麺所になっていて自家製麺使用のお店。期待できそう。 メニュー つけめんがウリのお店の...Read More
マジたこ本舗のたこ焼きフワトロ

「マジたこ本舗」のたこ焼きはいつも焼きたて

たこ焼きは焼きたてがおいしい、これは当たり前。おいしいからお客さんがひっきりなしに来ていつも焼いている、必然的に焼きたてを食べることができ、お店にとってもお客にとってもいい循環が生まれる。 しかしメジャーなお店ならいいんだけど、おいしいのにできたば...Read More
らぁ麺すずむしの冷やしラーメン

『らぁ麺すずむし』の「中華そば」「冷やしラーメン」は美味しい!

食べログさんのラーメン百名店2017「讃岐ロック」さんのようなラーメン店がオープンしているとの情報を入手。 ちなみに「讃岐ロック」さんの記事はこちら。 一般的なメニューは以前カメラを持ってこなかったので撮れず。もちろんおいしかったのでまた来たわけだ...Read More