高松市「森のカフェ」のかき氷!「宇治クリーム金時」と「マンゴークリーム氷」2020年7月4日香川県のグルメ雨が続く。 香川県にしては雨が多い梅雨となった。しかも毎年暑さが増している。 かき氷を求めて2件まわった。 高松市牟礼町「duce」さんは新型コロナウイルス対応のため14:00までの営業だった。 2020年4月にオープンしたカフェ、高松市元山町「豆...Read More
高松市松島町「千代橋黄金らーめん Daruma+」2020年6月27日香川県のグルメずっと行きたいと思っていたラーメン屋さん、高松市松島町にある「だるま」さんでやっとラーメンを食べることができた。※2023年に気が付いたんだけど、名称が「千代橋黄金らーめん Daruma+」になっているね。 日曜日が休みで昼営業のみとなると、サラリ...Read More
「ごぞう」を超える五臓!鍛冶屋町店へ行こう。【移転】2020年6月11日香川県のグルメ高松市鶴市町にあるラーメン屋「ごぞう」さんの支店が高松市鍛冶屋町にオープンしていた。 以前武内食堂とホープ軒さんのコラボ店があった横にできている。(現在は武内食堂さんになっている。) ▼ごぞうらぁめん鶴市店の記事 鍛冶屋町店にもできて行きやすくなっ...Read More
凱風快晴で焼き鳥テイクアウト。2020年6月5日香川県のグルメ香川県の焼き鳥ランキングでは常に上位の「凱風快晴(がいふうかいせい)」さん。 高松市グルメの中心部、鍛冶屋町にあるよ。 以前お店で食べて虜になった私。 先日お店の前を通ったら、テイクアウトを開始したと知った。(以前はテイクアウトをやっていなかった。...Read More
陳建一専門店高松にて2020年3月27日香川県のグルメサンポート高松には陳健一さんのお店がある。 麻婆豆腐と担々麺のお店だよ。 食券機前で悩む。 私は陳さんの大ファンなんだよ。※サインも持っている。 10番の麻婆豆腐と坦々麺のセット(1,150円)にしよ。 麻婆豆腐 麻婆豆腐の「婆」は文字通りお婆さん...Read More
「しんぺいうどん」は夜に開いている讃岐うどん屋さん。2020年3月25日香川県のグルメ高松市瓦町にあるしんぺいうどんさんは2025年に移転予定で、臨時休業中とのことです。以下は以前の記事内容になるのでご注意を。 香川県に住んでいて一番感じるメリットは、美味しいうどんをリーズナブルに食べることができるところ。 しかしうどんブームで小麦...Read More
まるざ発芽玄米研究所の玄米おはぎ2020年3月21日香川県のグルメ高松市牟礼町にある「まるざ発芽玄米研究所」さんに立ち寄った。玄米に黒米・赤米・緑米を使用した「古代餅」をはじめとした商品を販売している。 また、カフェでは発芽玄米を使用した「古代餅ピザ」や「古代餅パワフルサンド」、玄米米粉のカレーパウダーからつくっ...Read More
らーめん西幸の潮そばと西幸らーめん2020年3月14日香川県のグルメ高松市牟礼町にある「らーめん西幸(にしこう)」さんに行ってきた。 「餃子の王将」高松店さんとラーメン屋「丸福」さんにすごく近くても長年営業されているようなので気になっていた。 餃子の王将高松店さんにはよく行くし、さらに持ち帰りもよく利用させていただ...Read More
【閉業】南新町アーケード内の讃岐うどん!「たも屋女道場」のかけうどん2020年3月13日香川県のグルメ2022年6月30日をもって「たも屋女道場」さんは閉業された。以下は閉業前の記事になるのでご注意を。 私の統計によると、讃岐うどんの名店は西讃地区に多い。と言ってしまうと失礼な話になってしまうのだけど、それは過去の話で最近は高松市の讃岐うどんも大満...Read More
【2023年閉業】高松市の金沢カレー「ゴーゴーカレー屋島パーク」2020年3月11日香川県のグルメ2023年4月、高松市屋島西町にあった「ゴーゴーカレー屋島パーク」さんが閉業された。以下は営業時の記事内容になるのでご注意を。 石川県の「金沢カレー」ブームの火付け役「ゴーゴーカレー」さんが高松市屋島西町にやってきた。店名は「ゴーゴーカレー屋島パー...Read More
クリームファクトリーのシュークリーム2020年3月9日香川県のグルメ高松市錦町にあるシュークリーム専門店「クリームファクトリー」さんに立ち寄った。 以前からお店の前を通っているものの、何のお店か分からなかったので(笑) ※あ、奥にカレー専門店「マサラ」さんが写っている。前回訪れたのにカメラを忘れてレポートできなかっ...Read More
高松市錦町キッチン「Le mande」(ル・マンデ)のクリスピー唐揚げが絶品。2020年3月3日香川県のグルメ高松市錦町にこじんまりとした唐揚げ屋さんができていた。キッチン「Le mande」(ル・マンデ)さんというお店だ。黄色の建物でかなり目立っているのですぐに分かるよ。 高松市内での唐揚げ専門店はほぼ網羅している私だけど、ブログにアップしていなかった。...Read More