高松市天神前「めんや七福」のかけうどん2024年4月6日香川県のグルメ香川県のうどん百名店を巡る旅、本日2軒目。 高松市天神前にある「めんや七福」さんにお邪魔した。 県庁通りにあるよ(^^♪ 坂出市に別邸があるんだ。 営業時間は10:00~14:30定休日は日曜日ね。 小なのにかなり多い。 かき揚げとうどん小で430...Read More
高松市前田東町「あづまうどん」2024年3月31日香川県のグルメ3日間連続うどんのハシゴをして、トップページがうどんブログみたいになっている。金土日でうどん6店を巡った・・・ 香川県は毎年、糖尿病罹患率が上位で、ほぼうどんが原因なんだよね。 私は日々鍛えているから大丈夫だけど、よいこは真似をしないように。 さて...Read More
高松市成合町「手打ちうどん清水屋」のしっぽくうどん2024年3月30日香川県のグルメ香川県のうどん百名店を巡る旅、本日は高松市成合町「手打ちうどん清水屋」さんにお邪魔した。 何回も食べてるんだけど、レポートしていなかった。食べログさんのうどん百名店2024に選出された。おめでとうございます(^^♪ 中野うどん学校高松校さんと同じ敷...Read More
高松市寺井町「手打うどんまつばら」のかしわ天ぶっかけ2024年3月20日香川県のグルメ香川県のうどん百名店を巡る旅、本日は高松市寺井町「手打うどんまつばら」さんにお邪魔した。 2024年、うどん百名店に選出された。 営業時間は10:00~15:00定休日は金曜日と第3木曜日ね。 外観も内観もきれい。最近できたお店なのかな? 私の統計...Read More
【移転】高松市円座町「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」2024年3月17日香川県のグルメ2024年9月、「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」さんが移転されていることを確認。以下は2024年3月の内容になるのでご注意を。 香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は高松市円座町「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」さんにお邪魔した。 場所はハローズ...Read More
高松市岡本町「ラーメンさんじ」2024年3月17日香川県のグルメ土日、昼営業のみのラーメン屋さんがある。(営業時間は11:00~14:30) 高松市岡本町「ラーメンさんじ」さん。先週、13:30くらいに立ち寄り、行列に並んでいるとスープがなくなり営業終了・・・ 本日はリベンジ、開店11:00に合わせ、10:50...Read More
高松市牟礼町bakery&cafe「あい」のランチ2024年3月16日香川県のグルメこの時期に思いがけず桜の花見をすることができた。近くにあるカフェでランチをいただこう。 bakery&cafeあいさんにお邪魔した。 営業時間は9:00~17:00モーニングもやってるんだ。定休日は日曜日ね。 【プレートランチ1,000円】(サラダ...Read More
高松市林町「ジャラクコーヒー&カカオ」のボンボンショコラ2024年3月16日グルメノートホワイトデーのチョコレートをいただいた。 香川県のクラフトチョコレート、高松市林町「ジャラクコーヒー&カカオ」さんのボンボンショコラ。 開封。 きゃーまた宇宙。今年のチョコレートは宇宙が流行っているのかな。 ジャラクさんは近所なのでよく行く。1個5...Read More
高松市上福岡町レトロカフェ「明神の花」のランチ2024年3月14日香川県のグルメ高松市上福岡町にて気になるお店を発見。ずっと行きたかったんだよ。 2023年6月にオープン。 駐車場もあるよ。 公式サイトによると、 ~化学調味料を使わず、手作りの塩麹、醤油麹、玉葱麹、トマト麹、にんにく麹、生姜麹等々の「麹」を使ったランチはデザー...Read More
高松市成合町「蓬莱」の中華そば・餃子セット800円2024年3月10日香川県のグルメ香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は高松市成合町「蓬莱成合店」さんにお邪魔した。 「成合店」とあるけど、支店や本店がどこかにあるのかないのかは不明。※過去にあったのかも不明で、現在成合店しか存在していないのではないかと。 場所は西村ジョイ成合...Read More
高松市浜ノ町「浜中(はまちゅう)」の中華そば2024年3月9日香川県のグルメ香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は高松市浜ノ町「浜中(はまちゅう)」さんにお邪魔した。 駐車場はない。近所のコインパーキングにとめる必要あり。 営業時間は16:00~22:00定休日は月・火曜日ね。 店内に入るとお母さんと常連さんが盛り上が...Read More
高松市瀬戸内町うみまち商店街「僕が僕であるために2」の肉そば2024年2月16日香川県のグルメ別の用事でうみまち商店街に来たんだけど、健ちゃん食堂とおけいちゃんを素通りして肉そば専門店「僕が僕であるために2」に立ち寄るにはわけがあった。 まず、お店のお母さんが「肉そばどうですか?」って接客にすごく惹かれたこと(^^♪ いろんな魅力的なお店が...Read More