1月の誕生花
1月の誕生花を集めました。
カレンダーの日付をクリック・タップをすると該当箇所までジャンプします。
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 |
6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 |
11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 |
16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |
21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 |
26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
31日 |
1月1日
▼ウメ
▼チューリップ(白)
▼パンジー(ピンク)
▼ツバキ(白)
▼グズマニア
▼プリムラ・ジュリアン
・クロマツ ・フクジュソウ ・マツ ・スノードロップ
1月2日
▼ヒヤシンス(白)
▼スイセン(黄・ニホンスイセン)
▼ツバキ(赤)
▼ハボタン
▼ロウバイ
▼シンビジウム
・カルセオラリア ・タケ ・マンリョウ ・モウソウチク
1月3日
▼ウメ
▼スイセン(白・ニホンスイセン)
▼カーネーション(スプレー咲き)
▼カンガルーポー
▼プリムラ・マラコイデス
・クロッカス(黄) ・サフラン ・センリョウ ・フクジュソウ ・マツ ・マンリョウ
1月4日
▼ヒヤシンス(白)
▼シクラメン(ピンク)
▼スイセン(白・黄)
▼シンビジウム(白)
▼サイネリア(シネラリア)
▼デージー(白)
・クロッカス ・タケ ・フクジュソウ
1月5日
▼エリカ
▼カスミソウ
▼ガンピセンノウ
▼コギク
▼ウメ
▼ハボタン
▼ロウバイ
▼オキシペタラム(ホワイトスター)
・ウラジロ ・カトレヤ ・ガンピ ・クロッカス(紫) ・コギク ・スカビオサ ・ミスミソウ ・ユキワリソウ
1月6日
▼エリカ
▼マンサク
▼ウメ(白)
▼ビオラ
▼カンガルーポー(赤)
▼レオノチス
▼パンジー(ピンク)
▼スミレ(白・ピンク)
・コチョウラン ・タケ ・ツゲ ・デンドロビウム ・ユズリハ
1月7日
▼チューリップ(白)
▼ヒヤシンス(赤)
▼ルピナス(ミナレット)
▼ピンクッション
▼ウメ
▼シクラメン(白)
▼ハボタン
・エゾスズシロ ・エリシムム ・ステルンベルギア ・スノードロップ ・スハマソウ ・セリ ・ヒマラヤユキノシタ ・ベルゲニア ・ミスミソウ ・ユキワリソウ
1月8日
▼マンサク
▼シクラメン
▼ユキヤナギ
▼モクレン
▼キンギョソウ
▼スイセン(ニホンスイセン)
▼ソシンロウバイ
▼スミレ(紫・青)
▼アザレア(白)
・ハハコグサ
1月9日
▼パンジー
▼ガーベラ(赤)
▼チロリアンランプ(アブチロン)
▼ツバキ(紅)
▼ビオラ
▼ユキノシタ
▼ノースポール
▼カンガルーポー
▼グラジオラス(早咲き)
▼スミレ(紫・黄)
▼デージー
・カンノンチク ・ナンテン ・ハコベ ・ヒトリシズカ
1月10日
▼フリージア(薄紅)
▼ツバキ
▼ストック
▼キングプロテア
▼レンギョウ
▼アカシア(ミモザ)
▼スミレ(白)
▼アナナス
・スノードロップ ・セントポーリア ・ツゲ ・フクジュソウ
1月11日
▼カーネーション(ピンク)
▼ウメ(白)
▼フリージア(黄)
▼カスミソウ(ジプソフィラ)
▼ロウバイ
▼サイネリア(シネラリア)
▼エピデンドラム
・カポック ・シザンサス ・シェフレラ ・セリ ・センリョウ ・チオノドクサ ・ニオイヒバ ・パフィオペディルム ・マンリョウ ・ミスミソウ ・ユキワリソウ ・ユズリハ
1月12日
▼サクラ(寒桜)
▼マリーゴールド
▼カレンデュラ(キンセンカ)(黄)
▼バラ(黄)
▼ピンクッション
▼サザンカ(ハルサザンカ)
▼グレビレア
▼アリッサム
▼スイセン(白・ラッパスイセン)
▼デージー
・アジアンタム ・ニワナズナ ・フクジュソウ ・ミスミソウ ・ユキワリソウ ・ラケナリア
1月13日
▼ローズマリー
▼エリカ(白)
▼カレンデュラ(キンセンカ)(黄)
▼ヒヤシンス(紫)
▼ベゴニア
▼ハボタン
▼スイセン(白・ラッパスイセン)
▼ストレリチア
・アフェランドラ ・カトレヤ ・サザンクロス ・スギ ・ツルバキア ・ハンノキ ・ユーカリ
1月14日
▼アンスリウム
▼オーニソガラム(オオアマナ)
▼ツバキ
▼シクラメン
▼スイセン(白)
▼シンビジウム
▼ブルビネラ
▼サイネリア(シネラリア)
・キャットテール ・サフラン ・スイートピー ・スプレーギク ・タラヨウ
1月15日
▼オンシジューム
▼チューリップ(黄)
▼カタバミ(オキザリス)
▼コデマリ
▼ツバキ(八重咲)
▼ミカン
▼ボケ
▼ストレリチア
▼スミレ(白)
・コチョウラン(白) ・サンザシ(枝) ・チオノドクサ ・ハリエニシダ ・ファレノプシス(白) ・ボロニア ・トゲ
1月16日
▼バラ
▼パンジー(紫)
▼マンサク
▼ジンチョウゲ
▼ヒヤシンス(黄)
▼キンギョソウ
▼スイセン(ラッパスイセン)
▼ボケ
▼プリムラ
・スノードロップ ・ニワトコ ・デンドロビウム ・デンファレ ・バコパ ・ワックスフラワー
1月17日
▼マーガレット
▼ビオラ(バイカラー)
▼ユリオプスデージー
▼シンビジウム
▼サイネリア(シネラリア)(青紫)
▼フキノトウ
・イタリアンルスカス コチョウラン(ファレノプシス) ・スイバ ・セントポーリア ・デンドロビウム ・デンファレ ・ナズナ ・ボタン
1月18日
▼フリージア(黄)
▼パンジー
▼ストック
▼マンサク
▼チロリアンランプ(アブチロン)
▼サンシュユ
▼レンギョウ
▼スミレ(黄)
▼プリムラ・マラコイデス
・コチョウラン ・パフィオペディルム ・ミスミソウ ・ユキワリソウ ・ラケナリア
1月19日
▼ユキヤナギ
▼バラ(白)
▼スイセン(黄・ラッパスイセン)
▼ロウバイ
▼サイネリア(シネラリア)
▼ナンテン
・エケベリア ・コケサンゴ ・コンロンカ ・シュンラン ・セイヨウアカマツ ・チオノドクサ ・バンダ ・バーゼリア ・マダガスカルジャスミン ・マツ ・ワックスフラワー
1月20日
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)(黄)
▼アマリリス
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼スターチス
▼ストック
▼マンサク
▼ツバキ(赤、白玉椿)
▼スイセン(クチベニスイセン)
・アスパラガス ・ウマノアシガタ(キンポウゲ) ・ギンセンソウ ・スハマソウ ・デンファレ ・ネコヤナギ ・ミスミソウ ・ユキワリソウ
1月21日
▼ガーベラ(赤)
▼ユキヤナギ
▼ピンクッション
▼チューリップ
▼ローズマリー
▼カーネーション(赤・ピンク)
▼ボケ
▼ロウバイ
▼プリムラ・マラコイデス
・アイビー ・クロッカス ・コケサンゴ ・スハマソウ
1月22日
▼オウバイ
▼アンスリウム
▼バラ(ミニバラ)
▼ギョリュウバイ
▼シンビジウム
▼プリムラ・ポリアンサ
・アイスランドモス ・アネモネ ・カトレヤ ・キャラウェイ ・キルタンサス ・グズマニア ・コケ ・スノードロップ ・ムラサキオモト ・リューカデンドロン
1月23日
▼シロタエギク
▼ネモフィラ
▼スノーフレーク
▼ボケ(ピンク)
▼アイスランドポピー
▼サイネリア(シネラリア)
・アッツザクラ ・ガマ ・ケシ ・セツブンソウ ・ネコヤナギ ・ビバーナム ・フクジュソウ ・マンリョウ
1月24日
▼ゼラニウム
▼フリージア
▼マーガレット
▼オオツルボ(シラー・ぺルビアナ)
▼ハナキリン
▼ウメ(白)
▼オキシペタラム(ブルースター)
▼レンギョウ
▼スキミア
▼サイネリア(シネラリア)
・オモト ・カルダミネ ・サフラン(秋咲き薬用) ・タネツケバナ ・デンファレ ・ミヤマシキミ
1月25日
▼フクシア
▼エリカ
▼ストック
▼マンサク
▼ツバキ(白)
▼ビワ
▼チューリップ(アンジェリケ)
▼サイネリア(シネラリア)
▼エアープランツ
▼プリムラ・ポリアンサ
・ウマノアシガタ(キンポウゲ) ・カンボタン ・バウエラ ・ハコベ ・バジル ・ヒース ・ミミナグサ
1月26日
▼ゼラニウム(赤)
▼マーガレット
▼カタバミ(オキザリス)
▼ヤツデ
▼カロライナジャスミン
▼ヒヤシンス(白・薄紅)
▼アマリリス
▼キンギョソウ
・オジギソウ ・オーブリエチア ・カンボタン ・クロッカス(黄) ・ボタン(ピンク) ・ミスミソウ
1月27日
▼シロタエギク
▼クンシラン
▼ストック(八重咲)
▼グレビレア
▼スカシユリ
▼ヘリオトロープ
▼ロウバイ
▼ニオイスミレ
▼デージー(紫)
・オオバコ ・キンカン ・ナナカマド ・プルメリア ・ホルトソウ ・ユーフォルビア(フルゲンス)
1月28日
▼スノーフレーク
▼バラ(黄)
▼ビオラ
▼ガザニア
▼ネモフィラ
▼ギョリュウバイ
▼サイネリア(シネラリア)
・カタクリ ・クロポプラ ・ハツユキソウ ・ブルーレースフラワー ・ポプラ
1月29日
▼コブシ
▼ディモルフォセカ
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
▼カレンデュラ(キンセンカ)
▼ルピナス
▼カーネーション(白)
▼グラジオラス(早咲き)
▼ニオイスミレ
▼サイネリア(シネラリア)(紫)
▼ハナアナナス
・キンカン ・コケ ・スイートバイオレット ・チューベローズ ・ボロニア
1月30日
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
▼ベゴニア
▼ムスカリ
▼プリムラ・ジュリアン
▼サクラソウ(ピンク)
・ウマノアシガタ(キンポウゲ) ・オジギソウ ・カルセオラリア ・カルダミネ ・キンリュウカ ・ゴールデンクラッカー ・タイツリソウ ・ツルバキア ・ネコヤナギ ・ハコベ ・ベニジウム ・ペペロミア ・リュウキンカ ・ワックスフラワー
1月31日
▼シロタエギク
▼ラナンキュラス(ハナキンポウゲ)
▼マンサク
▼オンシジューム
▼バラ(白)
▼チューリップ(赤)
▼ギョリュウバイ
▼コキア
・オジギソウ ・クロッカス(紫) ・サフラン(黄) ・マサキ ・リカステ ・レプトスペルマム
1月の誕生花編集後記
2020年の4月から始めたこの記録、現在12月。
実に8か月が経過しました。
写真の素ストックがあったので1月の誕生花が早くもまとめられました。
まだまだ出逢っていない花、ハードディスクで名前が分からない花が大量にあります(笑)
年末にゆっくり調べてみたいと思います。