香川県の観光スポット( 39 )

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

栗林公園の恋ツツジ

栗林公園のハート型(猪の目)のサツキツツジ!「恋ツツジ」が咲くまで

栗林公園に咲いているハート型に駆り込まれた「恋ツツジ」の開花状況を追いかけてレポートした。 ハート型、といっても正確には「猪の目」という日本古来のデザイン。魔除けの効果がある。(栗林公園では勝手にハート型になったと解説している) 4月21日から観察...Read More
バラ

坂出市番の州公園バラ祭り

「瀬戸内国際芸術祭2019」in沙弥島の帰り、番の州公園でバラ祭りをしていたので立ち寄った。 黄色のビオラがお出迎え。 あらとてもかわいいビオラ。 エリゲロン あ、バラ園に来たんだった。 いろんな色のバラが咲いていた。 香り、容姿、こんなに美しい花...Read More
「そらあみ」五十嵐靖晃

瀬戸内国際芸術祭2019!「沙弥島」編

瀬戸内国際芸術祭2019の春の部「ふれあう春」が開催中。今年全ての作品を鑑賞しようと思っているのだけど、「沙弥島」会場は春(4/26~5/26)のみなので、早速行ってきた。 「沙弥島」は島だったのだけど、1967年埋め立てられて地続きとなっている。...Read More
『直島銭湯「I♥湯」』大竹伸朗4

瀬戸内国際芸術祭2019!「直島」編

「瀬戸内国際芸術祭2019」が始まり、盛り上がりを見せている高松市。直島へ行きたいという気持ちが高まり、ついに行ってきた。私はパスポート、フェリー乗り放題乗船券は購入しておらず、なおかつほぼ予備知識なくまわったので後悔している(泣) 前回『瀬戸内国...Read More
栗林公園のハナミズキ

栗林公園のスッポンとウシガエル

栗林公園の「恋ツツジ」、今日も咲いていなかった(笑) ようやく暖かくなった。GWの栗林公園ではハルゼミが鳴いている。鳴き方はヒグラシのようで、最初はヒグラシがこんな時期に鳴いているのかと思ったけど調べると「ハルゼミ」とのこと。ホントに大合唱なんだけ...Read More