天空の社「高屋神社」をレンタサイクル電動アシスト自転車でのぼってみた。2019年11月18日香川県の観光スポット2024年7月現在、落石により以下のコースは通行止めとなっているのでご注意を。高屋神社「天空の鳥居」に行くには高屋神社「下宮」を目指し、そこから徒歩で行く必要がある。ちなみに徒歩50分なので、装備を整えてから行かれますよう。 ※2024年12月、道...Read More
北浜アリーで朝の散歩2019年11月17日香川県の観光スポット倉庫群やレトロな建物のまわりを散歩するのが好きだ。 小池昌代さん著「カフェの開店準備」ではないけれど、店が閉まっている状態の朝に散歩するのがいい。 北浜アリーは香川県の観光スポットとしておすすめなんだけど、ほとんどの店は11:00から開店する。 早...Read More
喫茶「城の眼」でコーヒーを飲みながらバロックを2019年11月16日香川県の観光スポット香川県の建築を探訪していると、喫茶店「城の眼」という名前が必ずあげられる。 どこにあるのかと思っていたら、近くをよく通っていた。高松市美術館の北西にある交差点向かいにあったんだよ。 夜に通っているから気が付かなかった・・・ 「うどん県旅ネット」さん...Read More
四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」の甘納豆入りおはぎ2019年11月3日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」は香川県さぬき市長尾にある。 随分前から地元グルメ番組で話題になっていた甘納豆入りおはぎを食べに来たのだ。弘法大師空海さん、ごめんなさい。 門の両サイドにあるものは重要文化財「経幢(きょうどう)」と呼ばれるも...Read More
さぬき市寒川町のコスモス畑2019年11月3日香川県の観光スポットとても広範囲に広がるコスモス畑「さぬき市鴨部のコスモス畑」がなくなってしまった。 鴨部のコスモス畑は広範囲で見ごたえがあり、楽しみにしていたので残念だ。 新たなコスモス鑑賞ポイントを検索したところ、同さぬき市の寒川町にコスモス畑があると知った。 早...Read More
世界の中心で愛を叫んでみる!「王の下沖防波堤」と「皇子神社」のブランコ2019年11月3日香川県の観光スポット「世界の中心で愛を叫ぶ」という映画が公開されて15年。ロケ地の高松市庵治町さん15周年おめでとうございます。 15年経った今でも、庵治町に行けばカップルが防波堤やブランコで遊んでいるのを見かける。当時は防波堤から観光客が落ちないかと不安の声が上がっ...Read More
庵治観光交流館「寫眞館(しゃしんかん)の珈琲」の500円モーニング2019年11月3日香川県の観光スポット高松市庵治町は長澤まさみさんの出世作「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地となった場所で、現在では「純愛の聖地」と呼ばれている。映画が上映されたのは随分前の話で、そのように紹介するのはもう古いかな。 その情報は必要ないくらいロケ地であった庵治町は素敵な場...Read More
高松市牟礼庵治商工会庵治支所(旧庵治町役場)の逆円錐ギャラリー2019年11月3日香川県の観光スポット高松市の東にある庵治町は、以前木田郡庵治町だった。 2006年1月10日に高松市となった。※現在の木田郡は三木町だけになってしまったよ。 1996年庵治町役場の設計をされたのは村上徹氏。 2006年に高松市となって、建てられた庵治町役場は高松市庵治...Read More
瀬戸内国際芸術祭2019!「小豆島」編2019年11月2日香川県の観光スポット小豆島について 小豆島は瀬戸内海で兵庫県淡路島に次いで面積第2位(約150㎢)。 と、知ったような口調で始めたけどこのことを知らずに上陸してしまった・・・ 38もの作品があり、自動車でも1日でまわれるかどうかなのだ。高松港からは土庄港、池田港、草壁...Read More
瀬戸内国際芸術祭2019!「粟島」編2019年11月1日香川県の観光スポット粟島について 粟島は、香川県三豊市にある詫間港の北西4.5kmに浮かぶ島。 夜になると砂浜で光る「海ほたる」で有名なスポットだよ。 紫雲出山から見た粟島 粟島は三つの島がつながっている形状をしていて面白い島だね。 須田港側から平面で見るとかなり大き...Read More
瀬戸内国際芸術祭2019!「高見島」編2019年10月26日香川県の観光スポット高見島とは 高見島は香川県仲多度郡多度津町の西北7.4kmに位置する19世帯、人口27人の島。※平成27年国勢調査による。 平家の落人が住み着いたとか、備前児島から来た人が漁を始めたと伝えられている。 多度津港側から見るとほぼ左右対称の山中心の島だ...Read More
香川県庁21階展望室のプロジェクションマッピング「CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED」2019年10月22日香川県の観光スポット高松市の街並みを高い位置から撮影するには、サンポート高松にある高松シンボルタワーか、香川県庁21階だ。 通常、香川県庁21階展望室は17:00までしか入ることができない。お盆時期の花火大会では車いすを利用されている方(25名まで)は20:00~20...Read More