淡路夢舞台「奇跡の星の植物館(現あわじグリーン館)」にて
以下は2014年の記事内容であり、「奇跡の星の植物館」は2021年より「あわじグリーン館」と名称変更しているのでご注意を。
兵庫県淡路市にある「淡路夢舞台」に行ってきた。
「淡路夢舞台」は2000年に開催された「ジャパンフローラ2000」の跡地にできたんだよ。
「軌跡の星の植物館」という温室で蘭が奇麗に咲いている。

建物の奥に見えるガラス張りが「軌跡の星の植物館」。
淡路夢舞台の中は迷路のようになっている。



階段の横は水が流れている。

しばし光のゆらぎと水の音を楽しむ。


あ、撮影者。

4.5m×4.5mの花壇が百個の「百段苑」(安藤忠雄氏の作)。
まだ少ししか花が無く、春に向けてこれから楽しめそうだね。

目的地の温室「奇跡の星の植物館」を目指そう。
プロムナードガーデンを通って行く。

木々のハイタッチ!

ドア開けて寝てたら不用心だよ~

ここでお腹が空いたのでお昼ご飯。
淡路夢舞台のフロア内にある「海鮮料理きとら」さんで食事。

ここで食事すると駐車料金500円が無料になるので実質780円!
みそ汁にブリが入っていておいしかった。
天ぷらはエビ2尾、キスあり。
植物「園」ではなく植物「館」というのは、屋内展示のみだから。

クリスマス仕様。
夕方以降、20:00までライトアップされ幻想的になる。
また夜を狙って来たい。
蘭や美しい花がいっぱい。






何回も来たくなる場所だ。
・公式サイト
【電話】0799-74-1000
【住所】兵庫県淡路市夢舞台 2番地