2018( 12 )

Year
松本市の花1

松本市の花いっぱい運動

長野県松本市には「花いっぱい運動」として、街中に花が咲いている。 花いっぱい運動 花いっぱい運動は、戦後まちが荒廃し人々の心にも余裕を持てない中で、「社会を美しく・明るく・住みよくする」、また花を通じて人々の気持ちを豊かにとの願いを込め、昭和27年...Read More
鯉丹後の鉄人らーめんリフトアップ

鯉丹後の鉄人らーめん(イカスミ)

高松市に住んでいれば飲み会の後には一度は行ったことがあるであろう名店を掲載していないことに最近気が付いた。鯉丹後さんだ。 歴史のあるお店で高松市のラーメン・中華そばを語るには外せないお店、行こう行こうと思ってやっと写真を撮ることができた。 名前の由...Read More
松本城4

国宝松本城を撮影

彼女が国宝松本城を訪れ、写真を送ってくれた。 前回に行ったのは2年前。 以下EOS M100で撮影。 そして翌日。 どの方向から見てもさすが国宝、美しいね。 また見に行きたい。Read More
裏きせきのぎょかい豚骨

裏きせきの『ぎょかい豚骨』と『まぜそば』

最近私の中で「裏きせき」さんのラーメンは特別な日に食べる豪華ディナーに匹敵する。「裏きせき」さんは「麺屋軌跡」さんの裏メニューを出すお店。 「裏メニュー」という意味は、「麺屋軌跡」さんが塩ラーメン専門店なのに対し、醤油、豚骨、味噌など塩ラーメン以外...Read More
中華そば西食のチャーシュー麺リフトアップ

徳島ラーメン「中華そば西食(にっしょく)」の「エベレストもやし」と「チャーシュー麺」

我がGoogleマップには普段から調査した評判の高いお店が保存されており、近くのラーメン・中華そばを検索できるようにしてある(笑) 「中華そば西食」さんが近くにあるので行ってみよう。写真で見ただけなんだけど、見た目が好みの中華そば。 店内は昔ながら...Read More
ホテルイルマーレからの瀬戸内海

日本のエーゲ海「牛窓」のおすすめスポット5選!

岡山県瀬戸内市にある牛窓町から見る海は日本のエーゲ海と言われている。岡山県でも有数のマッシュルームの産地で、オリーブは小豆島と並んで日本二大オリーブ産地でもある。 牛窓を訪れたら外せないスポットをおすすめするよ。 ホテルイルマーレ牛窓からの瀬戸内海...Read More
ヘリアンサス

ヘリアンサスの花言葉と誕生花

ヘリアンサスはヒマワリ属「Helianthus(ヘリアンサス)」を指す場合があるんだけど、園芸では「ヤナギバヒマワリ」のこと。 レモンクイーンという品種かなと。 夕暮れ時だったのでレモン色がオレンジになっているね。 花言葉は「誘惑」、「憧れ」、「崇...Read More
らーめんゴールデンの冷やかけゴールデンリフトアップ

「らーめんゴールデン」(移転)の『冷やかけゴールデン』と『台湾まぜそば』

高松市のラーメン・中華そば屋さんとして有名な「ホープ軒」さんの近くに「らーめんゴールデン」さんがあった。2019年現在、ゴールデンさんは「ゴールデン style うるとら」という店名になり片原町に移転している。高松三越の裏側、手打ちラーメンで有名な...Read More