徳島ラーメン「スープナッツ」のとんこつらーめん・魚介出汁らーめん2018年1月28日旅行記徳島ラーメンで気になるお店にやっと行くことができた。徳島市南田宮にある「スープナッツ|SOUPNUTS」さん。 駐車場は店の前に4台、少し離れた場所にも数台置くことができる。 椅子が面白い。荷物を入れられるんだね。 12:30に入店、行列ができてい...Read More
シナモンジンジャーマサラチャイをアウトドアで作る2018年1月28日グルメノート以前モーニングを食べに行ってチャイを飲んだことで、ずっとチャイを作ってみたかった。 まねをして自宅で作ったんだけど、相当おいしく作ることができた。これはアウトドアで飲めば相当おいしくなる!ということで作って飲んでみた。 場所は門入の郷。 雄大なダム...Read More
フォトショップVSスマホアプリ【比較明合成】自動車の光跡を重ねる。2018年1月27日写真日記自動車の光跡を以前歩道橋から撮影した。 この時はタイミングが合わずいっぱい撮影して偶然にも光量がちょうど良い具合になった。この写真は重ねたのではなく1枚の写真である。 交通量が少ない場所だとなかなか上手くいかないので、いっぱい撮影した写真を合成すれ...Read More
うどんと中華そばのちゃんぽん「たも屋本店」にて2018年1月5日香川県のグルメ私はうどんをどこで食べても毎回おいしいと感じるわけなんだけど、うどん県の方々は非常にうどんに厳しい方が多い。 食べておいしかったうどん屋さんの話をすると、そのお店について強烈に否定する方が、ほぼ確実にいらっしゃるという地域なのだ。 うどん県人にとっ...Read More
『披雲閣』特別公開!庭園は国指定名勝2018年1月3日香川県の観光スポット玉藻公園の披雲閣(ひうんかく)が特別公開ということで行ってきた。披雲閣は旧松平家の別邸で重要文化財なのだ。庭園は国指定の名勝。 披雲閣は内部を公開していないんだけど、1月1日~1月3日の9:00~16:00の期間で公開されている。 玉藻公園では1月...Read More
とくしま植物園を散歩2018年1月2日旅行記徳島県は訪れるといつも思うんだけど無料の施設が多い。今回訪れた「とくしま植物園」も無料。 ちなみにとくしま動物園に併設されている。とくしま動物園(市立)は510円で年間パスポートは1,020円。無料じゃないにしても安い。これが徳島県の考え方なのだろ...Read More
日本一低い山「弁天山」(徳島市)2018年1月2日旅行記徳島市街地から徳島動物園・植物園に向かっていると日本一低い山「弁天山」がある。 自然の山では日本一低く6.1メートル。 登ろうと思った瞬間頂上(笑)頂上では社があり、正月だからかおみくじやお守りを売っていた。 夏になると山開きをする。 ちなみに人工...Read More
徳島県小松島市の名店「岡本中華」の中華そば2018年1月2日旅行記日峰神社で初詣をした後、昼ごはんはラーメン・中華そばを。すぐ近くに「岡本中華」という中華そば屋さんがある。四国のラーメン・中華そばでは有名なお店。 ※小松島店が本店で、吉野川市に鴨島店があるよ。 11:00開店で、11:45に行くと行列だった。名前...Read More
徳島県小松島市の「日峰神社」で初詣2018年1月2日旅行記香川県高松市に住んでいるんだけど、非日常を感じることができる徳島県によく遊びに行く。日帰りで行くことができて旅行気分を味わうことができるんだよね。 また徳島県は公共の施設が充実していて人情もありすごく良い所。おしゃれなカフェなど、センスのいいショッ...Read More