2015( 2 )

Year
名古屋城

ノリタケの森と名古屋城

名古屋旅行の最大の目的は東山動植物園のコビトカバに会うことだった。午前中は名古屋市観光をして、午後からコビトカバに会いに行こうと。 全地下鉄、市バスに1日乗り放題の「ドニチエコきっぷ」600円を購入した。※2020年現在620円に値上がりしている。...Read More
あべのハルカス夜景

あべのハルカス展望台「ハルカス300」からの夜景

日本一高いビル、あべのハルカスの58階から60階にある展望台「ハルカス300」に行ってきた。 当日券を館内で購入可能なんだけど、入ることができなかったら嫌なので事前にネット予約をしておいた。 15分刻みで予約をすることができる。 注意点は、19:0...Read More
希望軒の希望軒ブラック

【閉業】高松市新田町「希望軒」

2023年8月、高松市新田町にあるラーメン屋「希望軒」さんが閉業され、牛かつ専門店うし寅さんになっていることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。※希望軒さんは全国チェーンのお店なので、またどこかでお会いできることを期待しよう。 香川県高松市新...Read More
サンファソンの誕生日ケーキ

高松市パティスリー「サンファソン」の「誕生日ケーキ」と「シマナミソレイユ」

大好きなSANS FACON(サンファソン)さんのバースデーケーキでお祝い。 そして、ハードバウムクーヘン(ガトーピレネー)を輪切りにして、ふわとろベイクドチーズを流し込み、アプリコットと瀬戸内のレモンジャムを塗った「シマナミソレイユ」。 サンファ...Read More
ツバメの成長2

ツバメの赤ちゃんが成長したよ!

ツバメの赤ちゃん、台風騒動や連休で数日見られなかったんだけど、見た目がずいぶん変わっていた。 しかしエサをおねだりする仕草を見ていると、まだまだ子ども。巣立ちはまだかな。Read More
息をひそめるツバメの雛

ツバメの赤ちゃん

身近にツバメの巣ができるということは実は初体験で、非常に新鮮だ。 見ているとかわいくて癒される。 じっと見ていて気が付いたことがある。 誰もいないと首を長くして大きな声で鳴き、エサを待つ。 人間が近づくと息をひそめていないフリをする。 こんなに小さ...Read More
亀鶴公園の紫陽花

亀鶴公園の紫陽花

先週は根香寺(ねごろじ)に紫陽花を見に行ったけど、本日は香川県木田郡長尾町にある亀鶴公園(きかくこうえん)に行ってみた。 毎年紫陽花がいっぱい咲いている。 しかしほぼ枯れており、またしても時期を逸してしまった・・・ まだきれいに咲いている紫陽花があ...Read More
根香寺の紫陽花2

四国八十八ヶ所霊場「根香寺(ねごろじ)」のアジサイとカエデ

根香寺は「四国八十八ヶ所霊場」の第82番。紅葉で有名なスポットだけどアジサイが奇麗に咲く。 少し咲いていた。 いっぱい咲いているのも良いけど、少しだけ咲いているってのも良い。 この時期のカエデも美しい。 エネルギーを充電しながら緑に癒されること間違...Read More
白蓮のラーメン

【閉業】ラーメン屋「白蓮(びゃくれん)」の「ラーメン」「おでん」「スルメイカ丸焼き」

香川県高松市西山崎町にあるラーメン屋「白蓮」さんに行ってきた。 まずはラーメンが来るまでおでん盛り。 人気店であり混雑していたけど、おでんを食べているとすぐにラーメンがやってきた。 塩ラーメン530円と赤鬼ラーメン580円を頼んだ。 スルメイカ丸焼...Read More
車の窓ガラスに落ちた葉っぱ

大井七つ塚古墳群にて

なぜかカエルのタマゴを探しに、香川県さぬき市大川町にある大山牧場「牛おじさん」に寄りがてら、周辺の田んぼや小川を散策。 大井七つ塚古墳群がそばにあることを知った。 株式会社とおる化成さんの隣にある。 Googleマップで場所を確認 竪穴式住居がある...Read More