2014( 3 )

Year
欽山製麺所の鶏そば

ラーメン百名店「欽山製麺所」の中華そば

食べログさんで、香川ラーメンランキング2位の「らぁめん欽山製麺所」さんに行ってきた。ラーメン百名店2017(西日本)で選ばれた香川県3店のうちの一つ。※2018では「讃岐ロック」さんが外れたけど、「はまんど」、「欽山製麺所」さんが選ばれている。 ▼...Read More
ショウブ

ハナショウブの花言葉

ハナショウブに出会った。 ショウブの花言葉は、「うれしい知らせ」、「あなたを信じる」、「心意気」、「優雅」、「信頼」、「優しさ」など。 5月4日の誕生花。 アヤメ、ハナショウブ、カキツバタはよく似ている。 違いについてまとめたのご参考に。Read More
グラスぺディア

クラスペディアの花言葉

かわいい花、クラスぺディア。 別名「クラスぺディア・グロボーサ」、「ゴールドスティック」。「グラスぺディア」と「グ」になっている標記も見るけど「Craspedia」なので「クラスペディア」。 花言葉は「永遠の幸福」、「心の扉をたたく」。5月5日、6...Read More
ニワゼキショウ

ニワゼキショウの花言葉

カメラを持って散歩中にふと目に留まった小さい花。 ニワゼキショウさんこんにちは。 いつもきれいに咲いてるね。 花言葉は「繁栄」、「愛らしい人」、「きらめき」、「豊かな感情」、「豊富」など。4月23日、7月5日の誕生花。 ぴったりの花言葉(^^♪ 5...Read More
マキアート

しまなみ海道「伯方島」の『Patisserie T’s cafe玉屋』

さて、しまなみ海道の各島々を散策するのもラスト二つ。 「伯方の塩」で有名な伯方島に上陸。 海岸線を1週すれば伯方の塩に出会えるかなと思いきや、何も見当たらず(笑)調べてから行こうよ・・・※ちゃんと「伯方の塩」の工場はあります。 海岸線にある「Pat...Read More
岩田神社の孔雀藤

岩田神社の藤まつり2014

この季節は山に行くとフジの花がよく見られる。 香川県高松市、産業道路を車で走っていると岩田神社の藤まつりののぼりがあった。 藤の花言葉は、「歓迎」、「恋に酔う」、「決して離れない」など。 ハナミズキも咲いていた。 Googleマップで場所を確認Read More