高松市片原町「チャンポン慶造」の皿うどん2種
2月1日、冷え込む夜。
高松市片原町を歩いていると長崎チャンポンのお店に遭遇。
いつも人がいっぱい入っている。
ちょうど職場でチャンポンの話題になっていたのでタイムリー。
マンボウ発令しているので帰ろうと思っていたけど、いつも満員のお店が空いているので入りましょ(^^♪
チャンポン、皿うどんがあるね(^^♪
私はどちらも好きだけど皿うどんを。
ん?無知なんだけど太麺に興味深々。
カマボコの細切りが嬉しい。
とにかく具材が多い。
イカ、エビ、アサリ、豚肉、モヤシ、ニンジン、チクワ、そしてキャベツ、キクラゲたっぷり。
しかし!私はあのカリカリの皿うどんが食べたかった(T_T)
イメージと違ったんだけどこれはこれでかなり美味しい。
どうやら細麺が私の中での長崎の皿うどんだったようだ。
大将に泣きながらカリカリの麺が食べたかったんですが、細麺を注文していいですか?と尋ねる。
優しく「あ、食べてみる?」とニッコリ。
しかもウスターソース(金蝶ソース)と酢をかけてなかったもんね。
ウマ~(^^♪
カリカリからあんかけに馴染み柔らかくなっていく。
大満足。
金蝶ソースと酢を所々にかけて味変しながら美味しくいただいた(^^♪
香川県で長崎チャンポンといえばリンガーハットさんが思いつくけど、こんな魅力的なお店が頑張っていただきたいね。
ときどき禁断症状を発症しそう。
特に寒い夜はおすすめ(^^♪
【電話】090-8696-1413
【住所】香川県高松市片原町6-1 1F