高松市の朝うどん「うつ海うどん」2022年2月23日香川県のグルメ新型コロナウイルスの影響で、夜の営業ができなくなった飲食店業界は朝の営業時間を早めている傾向があるね。 あ、でも高松市下田井町にある「うつ海うどん」さんはずっと前から朝6:00開店のお店。 開店と同時に行ってきたよ。 大将は「さか枝」さんで修業され...Read More
ワンランク上の焼き芋「おいもファクトリー&りんごBOX」2022年2月19日香川県のグルメ最近、スーパーなどで美味しい焼き芋が半額で売られているのをよく食べている。 タピオカブームが去り、次はフルーツサンド、バナナジュースとか、わらび餅などが浪費されていたね。 次は焼き芋なのかな?でも焼き芋は絶対廃れることがないでしょう。 高松市牟礼町...Read More
「うどんの田(でん)」のしっぽくと角煮うどん2022年2月19日香川県のグルメ土曜日になると朝6時から開いているという、うどん100名店「うどんの田」さんで朝ごはんを食べよう。 高松市寺井町の住宅の中にひっそりとある。 食べログさんのうどん百名店2024・2022・2020選出のお店。 駐車場はお店の横にあるよ。 新型コロナ...Read More
高松市屋島西町「ベーカリーマツモト(BAKERY Matsumoto)」のパン2022年2月11日香川県のグルメ以前、屋島登山の前に話題の「ベーカリーマツモト」さんでパンを購入しようと思った。 人気店なので14:00に行くと閉まっていたことが2回。 本日は11:00に行ってみた。 今日はパトランプが回ってる。やってるね(^^♪ 新型コロナウイルス対策のため、...Read More
高松市花ノ宮町「手打ちうどん大蔵」の天ぷらぶっかけ【錦町に移転】2022年2月5日香川県のグルメ2024年4月、高松市花ノ宮町にあった「手打ちうどん大蔵」さんが、錦町に移転されていることを確認。以下は花ノ宮町の頃の内容になるのでご注意を。 高松市花ノ宮町、塩江街道沿いにある「手打ちうどん大蔵」さんの天ぷらぶっかけが美味しかった。 最近、食べロ...Read More
高松市片原町「チャンポン慶造」の皿うどん2種2022年2月1日香川県のグルメ2025年3月、高松市片原町にあった「チャンポン慶造」さんが、高松市浜町に移転していることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。 2月1日、冷え込む夜。 高松市片原町を歩いていると長崎チャンポンのお店に遭遇。 いつも人がいっぱい入っている。 ち...Read More
「讃岐漆芸美術館」に行ったら香川県の漆芸を世界に広めたいと思った。2022年1月23日香川県の観光スポット高松市上福岡町に「讃岐漆芸美術館」がある。 前を通るといつも気になっていた。 「美術館」とあるけどどう見てもギャラリーカフェ。 やっと行ってきたよ。 1階はカフェスペース。 2階がギャラリースペース。 「美術館」とのネーミングから公的な施設かと思っ...Read More
高松市木太町「ANTI NOODLE(アンチヌードル)」の鶏煮込み醤油ラーメン2022年1月22日香川県のグルメ高松市木太町に新しいラーメン屋さんができた。 「ANTI NOODLE(アンチヌードル)」さんという挑発的な店名で思わず二度見してしまう(笑) ネパール&インドレストラン「Puja(プジャ)」さんのお隣。 焼き鳥や焼き肉屋さんもあるちょっとホットな...Read More
手打麺や大島のかけうどん2022年1月15日香川県のグルメ高松市太田下町の馬淵うどんさんが、閉業された。 近くにある大島うどんさんがその場所で姉妹店を始めていたというのは随分前に知っていた。そして食べログさんのうどん百名店、2024・2022・2020選出のお店。 昼ご飯は食べたんだけど、量が少なかったの...Read More
高松市屋島西町「伝香(でんか)」のモダン焼きとイカ焼きそばをテイクアウト2021年12月28日香川県のグルメ仕事納め。本日はお好み焼きを食べてプチ忘年会。 いろいろ有名店に電話したところ、本日はもうお休みになっている。高松市屋島西町にある「伝香(でんか)」さんが開いているとのこと。 モダン焼きと焼きそばを電話注文。開店17:30だったので、鉄板があたたま...Read More
香川町の山奥に村瀬食品という美味しい甘納豆屋さんがあった。2021年12月25日香川県のグルメ香川町の山奥に、美味しい甘納豆を作っているところがあると聞いたので行ってきた。 10:00開店なので周辺で時間を潰す。 ケサランパサランが降ってきた。 ドアを開けると、ケサランパサランは去っていった・・・ さて10:00。 こんな山奥にほんとにある...Read More
高松市三谷町「はりゅう珈琲」のモーニングはクオリティが高い。2021年12月25日香川県のグルメ高松市三谷町、三郎池のそばにあるカフェ「はりゅう珈琲」さんのモーニングがすごく良かった。 8:30からやっているよ。 到着するとお店の前に大きなミモザの木が。 ツボミがついている。春になったら咲いているところを見に来ないとね。 店内に入ると上品な照...Read More