うみまち商店街「讃岐網元あん」のはまち漬け丼
高松市瀬戸内町にある「高松市中央卸売市場」が熱くなっているのは随分前から知っていた。
特に香川県で一番人気の「はまんど」さんの支店を始め、勢いのあるお店がアーケード商店街を形成している。
以前から存在している老舗も活気づいている。
うみまち商店街さんを夜にレポートしたことがあったね。
本日は海鮮丼のお店「讃岐網元あん」さんで食事をしたよ。
開店は10:00から。
魚介類を食べたくて、海鮮食堂の「おけいちゃん」(開店6:00)とどちらにするか悩んだ。
「はまちの漬け丼」に興味があったので「讃岐網元あん」に決定。
おけいちゃんは次回に。
海鮮丼780円にひかれつつ、やはり初志貫徹、はまちの漬け丼1,280円を。
はまちといえば、鳴門のびんび家さん以外考えられない私なんだけど、漬け丼ってのが気になってね。
牟礼町にある道の駅「源平の里むれ」のオリーブハマチの漬け丼、以前から食べたくて・・・(まだ食べていないんだけど)
平日のランチは味噌汁が無料で付くんだけど、本日は+200円。
生卵が苦手ではあるんだけど・・・
(じゃあなぜ注文した)
卵かけご飯は食べるんだけど、恐る恐る。
あ、美味しい。
びんび家さんのハマチの刺身とはまったく違う食べ方。
マグロの漬け丼があるなら間違いなくそちらを頼んだと思うんだけど、はまちの美味しさを楽しみながら食べ進めることができるね。
味噌汁も魚介の出汁が効いて食欲が増す。
無料の駐車場がいっぱいあるのですごくありがたい。
大学生の集団、カップルもたくさんいたので今後も賑わっていくことだろう。
また美味しい魚介類が食べたくなったらまた来たいね。
・公式サイト
【電話】087-802-5712
【住所】香川県高松市瀬戸内町30−75